※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家から帰宅後、夫婦での家事や食事の分担についての不満を感じています。特に、夫が自分で料理をすることに対する戸惑いがあります。

義実家から帰宅後、私と夫だけご飯を食べていない状況。
そして洗濯も取り込んでなくて、それは夫が。
私は子供たちの翌日の支度と、買ってきたものの片付け。
その後は夫は子供のお薬塗り塗り(コレめちゃ時間かかる)
私は大量の洗濯を畳んでしまって、合間に子供達の歯磨き。

そして寝かしつけ。
夫はお薬先に終わって末っ子をゆらゆらしてくれていた。
ベットに寝かせて寝かしつけ交代。…しようとしたら「何食べる?もう食べなくていい?」と聞かれた。

「うーん、私はもうこの時間だしいいや。ラーメンならあるけど」
「じゃあそれ食べようかな」
「はい、交代しよ」
「あ、自分で作る感じ?」
「え?私作るの?」←こうなるのは私だけ?
ちなみにまだ食器を洗うという家事も残っておる。
けど夫動いてる音しない😇

普段からよくやってくれてるんだけど時々出る違和感🥹

コメント

ママリ

なにか食べる?って聞かれたら、
「いらない」って言ってます😂
便乗されるのムカつくので🤣

うちもいろいろやってくれるのですが、
いつでもどこでも寝る人なので、たまに使い物にならなくなります………
逆の時に私も寝たふりしてやろう!って思いますが心配で眠れません…😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なーーんかお腹空きすぎて食欲無くなっちゃったんですよね笑
    おっぱい的には食べるべきなんですが…


    たまーに使えねぇ!って時出てきますよね🤣
    4人の父なので、一通りできますが、病院受診してそれを先生に伝える語彙力ないのが1番だるいですwww

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    4人お子さんいてもたまに使えなくなるんですね😂💦
    なんだか勇気出ました😅

    うちは子ども大好きで遊んではくれますが…
    外出られると怖いなぁって思っちゃうぐらい任せられないです🤣
    病院とか絶対ムリですね😭💨

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まぁ人間だもんね、私もたまに電池切れる。って思いますけど、今日は何の考えもなく「え?私作るの?」って言っちゃった笑

    子供の相手より家事やってほしいです笑
    子供達は子供たちで遊んでるから…!と笑笑
    病院は連れて行ってくれますよー!何なら娘の毎週の皮膚科は夫の仕事🙌
    でも語彙力ないんですよねー🫠

    • 5時間前