
旦那とエアコンの温度で対立しています。旦那は暑がりで、赤ちゃんの体温管理が難しいです。私も寒く感じており、旦那の機嫌を気にしながら悩んでいます。
めちゃくちゃくだらないですが聞いてください
旦那とエアコンの温度で揉めています
旦那は高血圧もあり暑がりです
エアコン24度にしても暑いと言います
部屋が狭いので25度でも足先が冷えます
赤ちゃんが居るので寒くなりすぎず暑くなりすぎずに
したいのですが、 暑い暑いと言います
赤ちゃんの体が冷えてるのに旦那は暑いと言っていて
私も寒いと思っていますが
温度をあげようとすると嫌な顔をされ、汗ダラダラな旦那です
赤ちゃん優先にしたいですが旦那の機嫌が悪くなり
めんどくさいです
挙句の果てには俺の気持ち分からないだろとか言ってきます
めちゃくちゃ寒くて鼻水でます🫠
なぜ私が怒られないといけないのでしょうか…
すぐ私が悪いみたいになり、疲れます🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

きなこもち
私の旦那も暑がりで、冷房ガンガン効かせてます。
我が家は、窓を少し開けて、部屋のドア全開にしてます!
そして、旦那はエアコンに直撃する位置に寝てもらう。
っという感じてす。
直撃してるので朝できると旦那は冷たくなってます🤣🤣🤣

22歳プレママ
別室で過ごせないんですか😢
-
はじめてのママリ🔰
別室で過ごせますが、エアコン2台付けると電気代あがるので困ってます…
- 8時間前
-
22歳プレママ
寒い人が着込むとかですかね、風邪引かないようにお気をつけて、😢
- 8時間前

はじめてのママリ🔰
寒い人が着るしかないんじゃないですかね🤔??
赤ちゃんも体温高いのでいつもよりも肌着に長袖ロンパース1枚着せればちょうどいいくらいじゃないですかね!?
汗ダラダラはさすがに可哀想だと思います💦

ひな
人それぞれ最適な温度は難しいですよね🤔
あかちゃん優先にして欲しいですが😖
温度高めしてもらって冷房近くでクールリングつけてもらうとか😅
除湿だけでも大分体感違いますよ。
歩み寄れますように🙏

はじめてのママリ🔰
プラスで旦那さんに当たるように扇風機をつけたらいいと思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
別室ですか?🥺
きなこもち
同じ部屋です!そして同じベットですね。。。