※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚して子供がいても、自分の家族を大好きなことは変でしょうか。旦那との不仲も影響しているのでしょうか。

結婚し、子供が出来ても自分の家族が大好きな方っていますか?😥
子供はもちろん!誰よりも1番大好き♡ですが、自分の親、兄妹が今だに大好きなのって変わっていますか…?😅
旦那と不仲なのもあり、旦那より親、兄妹の方が大好きで大切な私って子供なままなんですかね…?🥲

コメント

R

私もそうです!笑
子供は愛してるし私の1番ですけど旦那か母親かって言われたら母親の方がすきです笑
そんなすぐ会える距離じゃないからすごい頻繁にLINEしてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🍀
    共感して貰えて嬉しいです😭 
    私もすぐ会える距離じゃないので、余計かもですが私も頻繁にLINEしてます🤚💕

    • 19時間前
n.n

一個下の妹が居るのですが
めちゃくちゃ仲良くて
結婚してからも 変わらず
週1会うし 連絡毎日取ってるし
なんでも話し合うしで 大好きです😂

母とも仲良いので
頻繁に実家帰ったり
長電話したりしてます😂🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🌻
    妹さん羨まし〜🩷私は弟なんですが仲は良いのでたまにLINEくれたら嬉しくって😅(笑)
    私はすぐ会える距離じゃないんですが、頻繁にLINEとかしてます☺️
    共感して貰えて嬉し〜です😍

    • 19時間前
  • n.n

    n.n

    弟もいるので分かりますよ🥺🩷
    私もずっとブラコンです笑
    弟に彼女とかできると ちょっと
    心配というか気になるしw

    弟って可愛いですよね😂

    • 19時間前
まるこ

自分の家族が大好き、というより、やはり価値観とか話が合うのは夫より親きょうだいです。
夫とは本当のところでは分かり合えないし、不仲とまではいかなくとも一線引いてる自分がいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😉
    うちは不仲?と言うか私が冷めてしまってるので(笑)、余計に兄妹とか親と話してる方が楽しいし好きです!

    • 19時間前
Pipi

え!普通に旦那も子供も好きですが
両親も好きで甘えまくりですよ♡

いくつになっても子供は子供ですし😂
親を好きでおかしくないと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます☺️
    何かいつまでも子供みたいでおかしいのかな自分…って思ってたので安心しました🥲💕

    • 19時間前
June🌷

私も家族大好きですよー!新幹線の距離なので全然気軽に帰れませんが、頻繁にテレビ電話繋いでます😌
私は旦那とも不仲ではないので、子どもと夫が1番ですが、同じくらい自分の両親、兄弟、祖父母たち、好きですよ😊
なんなら親戚のおじさんおばさんたち(父親の兄弟の夫婦たち)も好きで、実家帰省時にニアミスするとかなり残念です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🌼
    私も頻繁に帰れる距離ではないので、LINEなどは頻繁にしてます😊
    親戚のおじさん、おばさん、大好きなのも私もです🫶
    皆に会える日は元気になれるんです🤭

    • 19時間前
  • June🌷

    June🌷

    わかりますー、実家への帰省がみんな重なると10人とか15人とか大人数になるので、そうやってみんなでわちゃわちゃ過ごすの大好きです笑

    全然変だと感じません☺️

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのわちゃわちゃ感私も大好きです❤(ӦvӦ。)

    優しいお言葉で何だか自分変じゃないやぁん♫ってなりました😂
    ありがとうございます😆

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

実家のほうが好きとなると、夫婦関係良くないイメージですよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫婦関係は元々良くないです💦

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならよいのでは?

    • 16時間前