「お仕事」に関する質問

転職するか悩んでいます… 現在年収360万 小さい会社で昇給ボーナス退職金なしです。 マンションを購入したばかり、そして旦那も500万ほどの年収なので公務員試験の受験を考えています。 ただ、今の会社はフルリモなので小学生にあがった時にフルリモの方がいいよな…という悩み…
- 旦那
- マンション
- 受験
- 年収
- 会社
- 転職
- 退職金
- ボーナス
- はじめてのママリ🔰
- 2

育休延長せずに、保育園に入園させたい!という方いますか?または、育休中だけど空きがあるなら入れたい!という方いますか? 私は真逆で、全然入れたくないです😭 仕事だって別に復帰しなくたっていいし、ずっと娘といたいと思っちゃいます 早生まれの子で4月に入園してる子も…
- 保育園
- 入園
- 家庭
- 早生まれ
- 復帰
- 育休延長
- はじめてのママリ🔰
- 4


みなさんならこのような状況だったら、パート辞めますか? 同じような状況の人、もっと過酷な人どうやって生活してますか?お話し聞かせてください、、、😂 1歳から保育園に預けて正社員でしたが、片道1時間かかること子供の体調不良のたびに上司に嫌な顔をされること、給料に対…
- 保育園
- 面接
- 子育て
- 生活
- 夫
- パート
- お金
- 1歳
- 上司
- 会社
- 子持ち
- 時短
- 職場
- 療育
- 申請
- 体調不良
- LINE
- 転職
- 退職
- 給料
- 激務
- フルタイム
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 3





下の子が幼稚園に通い始めたら働きたいと思っています。 上の子は小学校に入る年です。 扶養内で子どもたちが通園通学中に働きたいと思っていますが、夏休みなどの長期休みに学童や預かり保育に預けず、その期間は仕事を全くしないという働き方をするのは可能なんでしょうか? そ…
- 保育
- 夏休み
- 幼稚園
- 学童
- 小学校
- 上の子
- 扶養
- 通園
- ちいぴよ
- 2


転職するか悩んでます。 今まで何個か仕事を転々としてます。結婚(引越し)や出産(実際聞いたら育休からの復帰が2ヶ月など)などの環境によって転職してました。 33歳です。今年の1月に離婚のため引越し、転職しました。とにかく必死に探してて、とりあえず見つかった事務仕…
- 保育園
- 育休
- 車
- 3歳
- 出産
- 園児
- 離婚
- 扶養
- 体調不良
- 結婚
- 転職
- 田舎
- 求人
- 復帰
- はじめてのママリ🔰
- 1

子供を産んでから工場にパートで入り、今は正社員なって働いています。 下の子が1年生に上がったのもあり、やりたい仕事ではないのと、将来安定する職場ではないと感じている為、転職を考えています。 子供33歳なので転職するなら今だなとも思っています。 未経験ですが土日休…
- 勉強
- 3歳
- パート
- 職場
- 転職
- 給料
- ボーナス
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 1









私ってみじめですか? 育休を2年間取って、復職しました。 2年休んでいるうちに代わりの人も正社員で採用されていて、 私は復職後は他の業務を担当することになりました。 しかし、その業務が本当に暇な時が多く、せっかく出社しても ただ席に座って時間をつぶすことばかり…
- 保育園
- 産休
- 育休
- 制度
- お金
- 職場
- 復職
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 1


いつから保育園に預けるか 10/24(金)まで育休の予定です なので、10/27(月)が復職日の予定です 職場長から、いつ保育園に預けるの? と聞かれたのですが、 10/27からだとばかり思っていましたが、 違うのでしょうか、、? なんと返事すれば良いかわかりません。 預け予定の保育…
- 保険
- 保育園
- 育休
- 職場
- 復帰
- 復職
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 6

育休取ったら居場所なくなりました。 育児休暇中に代わりの人が正社員で採用されていて、自分が復職したら別の仕事をやることになりました。 私が産休に入る前は、派遣でどうにかするという話で、実際に良さそうな人が面接にきたそうですが、上司がなぜかそれを蹴って(もともと派…
- 面接
- 産休
- 育休
- 妊娠
- 派遣
- 上司
- 職場
- 第二子
- 育児休暇
- 転職
- 退職
- 復帰
- 復職
- 給料
- 正社員
- 時短勤務
- はじめてのママリ🔰
- 3




[お仕事]カテゴリの
質問ランキング
お仕事人気の質問ランキング