コメント
はじめてのママリ🔰
いいと思います!😁
時給良くていいな…🤤
転職してから年収ガタ落ち😲
前職はやはり仕事は楽でした…
今のとこは…本日も私がやったのに私じゃない別の人がやったことにされるし割に合いません😣
はじめてのママリ
損保事務パートを始めましたが、ほぼ補佐的な業務なのでひたすらデータ入力、一日中ほぼそれ。その仕事を辞めたときできることが限られてる気がして、損保の知識もほしいので、パートから顧客対応も必要な職務限定正社員に応募するつもりです
-
りさこ
まさにそんな感じなんです😣
社員さんに頼まれたことをただやるだけ。
事務スキルを身につけて、いつか正社員に戻ろうと思っていましたがこのままでは厳しそうで💦
ただ年齢的にも毎日疲れ果て、本当に正社員を目指したいのかも微妙になってきました笑
ママリさん、しっかり先のこと考えられてて素敵ですね✨- 10月9日
スプリング
気持ちに余裕がある働き方で良いと思います!
余力があれば時間がある時にパソコン操作も教えてもらって、覚えてみるとか?😊
-
りさこ
ありがとうございます!
社員さんが忙しそうで、あちらに余裕がなさそうです💦
与えられた仕事をミスなくこなしていこうと思います😊- 10月10日
-
スプリング
まずはそこからだと思います😊
経験と信頼関係が大事ですもんね✨- 10月10日
はじめてのママリ🔰
めっちゃラッキーって思って良いと思います!😳
楽して稼げるにこしたことないですよ😆
私も現在接客業してて事務気になってて面接したりしましたが不採用でした😂
-
りさこ
接客業から事務って中々大変ですよね💦
たまたま受かったので、最後のチャンスと思って転職しました!
もうアラフォーなので…
ラッキーと思って頑張ります!👍- 10月10日
りさこ
いいと思うと言ってくださって嬉しいです😂
割に合わないと感じたらやる気もなくなってしまいますね😵
私もやはりパートになって年収は下がりました💦
事務のスキルを身につけたかったのですが…今のままだと永遠にこのままな気がします🥲
はじめてのママリ🔰
事務のスキル…私もそうなりたい😂
私…ずっと事務です。
ですが…転職した今の会社…事務なのに…実験や評価などもやらされ…
そこは納得できず…
事務と実験関係の部署は給与が雲泥の差!なのになぜ?
他の事務で入った方は事務だけ…
前職よりワードのスキルは上がりましたが…
上記にも書きましたが、なぜかパートなのに正社員級のことやっても私がやったことにならず…
本日もそんな感じのことがあり…
前任の17年勤めた方でも難しい!と言われていた内容、入社3年目の私がしてるんですけど…😑になってす💧
スキル…スキルアップになると思い入社したけど微妙です😂
りさこ
すごいです、ママリさんは仕事ができる方なんですね✨
だから色々やらされて割に合わなくなってくるんですね💦
そう言う話を聞くと、私は自分のレベルに合った仕事をしてるのかもと思えてきます😂
お互い程々に頑張りましょう🥲
はじめてのママリ🔰
仕事ができるわけではなく…
前任がやってたからやらされてる感じです💧
部署の人手がないのと、みんなあと数年で定年の方ばかりで😂
私が技術など見るだけでも伝承していかないといけない状況…
法で守られている会社なので子育てしながら働くのにはとっても良いけど…給料に見合わない感じ😅
暇な時は暇…忙しい時は忙しい…
って感じです…
楽しいけど…評価されないし…
正社員が自分の手柄にするのが気に入らないです😂