「お仕事」に関する質問

育休中で保育園に入れ次第、復職しようと思ってたんですが 保育園通って会社に報告したら 育休延長していいからもう少し復帰を待ってと言われた方いますか??? 突然そう言われて、 保育園も決まった後に急に入園時期を伸ばすことなんて出来るんでしょうか…???
- 保育園
- 入園
- 会社
- 復帰
- 復職
- 育休延長
- はじめてのママリ🔰
- 3

26歳初マタです。 個人病院で看護師をしているのですが、他にいた看護師が家庭の事情などで辞めてしまい、しばらく1人で頑張っていました。 ですが今回妊娠がわかり、新しい看護師が入ってきました。わたしより2回り年上の方です。 職場に馴染もう!と頑張っているのは伝わってき…
- 初マタ
- 病院
- 妊娠
- 名前
- 家庭
- 職場
- 美容
- 6歳
- 給料
- 看護師
- ももはな
- 2

皆さんは仕事に対するフラストレーション、どうやって発散していますか? 私はこの春から時短勤務で、子どもを園に預けて平日働いています。両親共に遠方です。 自転車での送り迎えで、最近は暑さもあってクタクタです。 言い訳にしかなりませんが、時短勤務で且つ泊まり勤務…
- 旦那
- 自転車
- 家事
- 育児
- カバー
- 体
- 職場
- 男
- 両親
- フルタイム
- 時短勤務
- はじめてのママリ🔰
- 2


2年間パートで働いた職場を退職しました。 来週から新しい職場にいきます。 はぁーーー人間関係も最高で、子育てにも寛容だったし、次のところ大丈夫かな😭💦 はぁーーー心配😂💦
- 子育て
- 夫
- パート
- 職場
- 退職
- はじめてのママリ🔰
- 1

タイミーについて 現在夫の扶養内の103万以下で働いています。 タイミーで働く場合、現在働いているパート103万の他に、20万以下であれば扶養に引っかからず確定申告も不要と聞いたのですが、その認識で合ってますか🙂? 単純に103万の他に20万年収が増えるという事でしょうか?…
- 夫
- パート
- 年収
- 会社
- 確定申告
- 扶養
- 年末調整
- はじめてのママリ🔰
- 1


療育が必要なお子さんがいて、正社員で平日週5働いているかたいますか? 少し前からパートとして働き始めました。扶養内です。 それまでは社会人になってからずっと会社員でボーナスも年間5ヶ月分は毎年もらえていました。ストレスもそれなりにありましたが、パートで働いてみ…
- 保育園
- 家事
- 育児
- 夫
- パート
- 会社
- 療育
- 扶養
- 激務
- ボーナス
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 4

正社員フルタイム・もしくは時短で働いていて良かったな〜と感じたことを教えて下さい! 専業主婦やパートになりずっと子どもをみていたい気持ち、育休から復帰したくない気持ちが強く、子に依存してしまいそうです!🫠 正社員ママでいることのメリットやポジティブなご意見を聞い…
- 育休
- パート
- 時短
- 専業主婦
- 復帰
- フルタイム
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 5

36歳、小2、年長、2歳の子供がいます。正社員目指せますか…??!😭 一昨年、夫が仕事の影響でうつ病なったのをきっかけに、我が家は収入不安定になりました(一時は世帯年収800万まで頑張ってましたが、今は相当😢落ちました💦) 夫は今年から個人事業主で、私は夫の専従者で働いて…
- 2歳
- 育児
- 夫
- パート
- お金
- 体
- 年収
- 6歳
- 同居
- 個人事業主
- 借金
- 義実家
- 正社員
- こてつ
- 2

11月で一歳になる息子がいます 来年の4月(一歳と4ヶ月)で職場復帰を考えています 育休延長にあたり、 一歳になる前に一度、途中入園の申し込みをしないといけないと聞きました 就労証明書を会社に書いてもらいましたが、 復帰予定日に2026年4月と書いていましたが、それで良…
- 予定日
- 夫
- 息子
- 会社
- 職場復帰
- 途中入園
- 育休延長
- 就労証明書
- はじめてのママリ🔰
- 2





扶養内で働いてるパートママです 103万でセーブしているのですが 調べたら103万の壁は123万円の壁に 変わる?変わった?みたいな記事を見ました 会社に聞いたのですが、分からないみたいで😅 詳しい方教えていただきたいです🥺
- パート
- 会社
- 扶養
- 103万の壁
- 🔰はじめてのママリ
- 2


お子さんのかかりつけ病院の 医療事務に面接受けた方いますか?? 落ちるかもですが笑 受けない方がいいと思いますか?😂 先生も受付の方もすごくいい方で、 パートで募集してるので受けようかなと 思い始めています😂
- 面接
- パート
- 先生
- かかりつけ病院
- 医療事務
- はじめてのままり
- 4


フルタイムママさん、どんな生活リズムですか? 夏休みも終わりますね。 我が家の小3男児は朝7時30分から延長で学童、帰りも延長で18時30分頃にお迎えですが、最後の1人のことが多いです…。 田舎なので、みなさん祖父母の援助がある方が多く、習い事なども祖父母の送迎でたくさん…
- 旦那
- 習い事
- 夏休み
- 学童
- 布団
- 生活リズム
- スイミング
- 男
- 単身赴任
- 田舎
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 3







フルタイム正社員で働いてる方、子供が小学校行ってからも仕事続けられてますか? まだ産まれたばかりなので気が早いですが、 今の状況的に子供が小学校行ったら今の仕事辞めないといけないかなと思ってます。 それを覚悟で子供を産んだのですが、同じような状況の方で仕事続け…
- 新幹線
- 親
- 車
- 小学校
- 夫
- 共働き
- 時短
- 職場
- 専業主婦
- 義実家
- フルタイム
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 3

[お仕事]カテゴリの
質問ランキング
お仕事人気の質問ランキング