※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

職場の労務担当が最悪です。いつも人の揚げ足をとり電話でネチネチ嫌味…

職場の労務担当が最悪です。いつも人の揚げ足をとり電話でネチネチ嫌味を言ってきます。私だけでなく職員みんな嫌っていて、「恐い」とビクビクしています。給料の振り込みは、いつも数日遅れます。メールではなく電話で話したいと言い、電話をかけてきますが、言いたいことが全然まとまってなくて話が分かりづらいです。そのくせ他人のミスにはすごく厳しく、わざわざ電話してきて怒ってきます。そんなに怒ること?ということでもすごい威圧的に怒ってきます。「わからないことあればいつでも聞いてくださいね」と言ってくるのに、気になることを質問したら「なんでそんなこと聞いた?聞く意味ある?💢」と怒ります。本当は言い返したいけど、怒り狂って手がつけられなくなるので、はい、はい、すみません、と平謝りしています。みなさんの職場にもこういう人いますか?言い返してますか?平謝りしてますか?関わりたくないけど色々な手続きのことで関わらないわけにはいかず、かなりストレスです。労務のお仕事、大変だとは思いますが、職員に八つ当たりしないとやっていけないような仕事内容なのでしょうか?経験ある方教えてください。
その労務担当は50代の女性で、職員は若い女の子が多いですが職員の方が圧倒的に対応が大人です。

コメント

ママリ

年齢的に更年期障害ぽいですね!
更年期って婦人科である程度治療できるみたいなので、周りの人も困ってるみたいですし上司経由で治療行くように伝えてもらえないですかね。

昔イライラが止まらないお局様がいて、電話を凄い勢いでガチャギリされたりしてました🤣いつの間にかイライラおさまって、穏やかに仲良くできるようになったころ、更年期だったって言われたことあります。

  • ママリ

    ママリ

    私もそれ思ってました。更年期障害だったら本人も辛いだろうから、病院に行って欲しいです💦ただ労務担当が社長の奥様だから、みんな困ってても誰も言えないんです😓厄介ですよね😂社長はめちゃくちゃ良い人なのに、なんで奥様こんな感じなの?って思います😭

    • 2時間前