※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
お仕事

保育園に出す、就労証明書について。就労時間 と 就労実績の欄があり…

保育園に出す、就労証明書について。


就労時間 と 就労実績
の欄がありますが。

選考されるときって就労時間をみられますか?
たとえば私の場合、就労時間と就労実績が結構差があって。
シフト制のパートしてますが、たぶん直近だと夏休みで休み多めにとったり子供風邪ひいて休んだことも多くあり、就労実績のほうが結構少ないです。

逆に旦那の場合、休んでないし
残業が多いからか就労時間のほうが実績よりはるかに多くて🤔

いつもそうなんですが
たいてい就労証明書って就労時間と就労実績どちらが時間多いですか。

また実績少なくても、
変におもわれないですかね?💦











コメント

ママリ

新規申し込みで出すんですか?

  • ママリ。

    ママリ。


    保育園は継続ですが、これを学童にも出す予定で。

    • 10分前
はじめてのママリ🔰

年に出す証明ですか?

  • ママリ。

    ママリ。


    はい、みんなどうなのかなと💦

    • 10分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実績ですね!

    • 2分前
はじめてのママリ🔰

年度途中などであれば実績も見られますよ。
自治体の園に預けられる最低基準に明らかにずっと足りない月が続くと退園になると聞きました🥺
正当な理由があれば大丈夫なことも多いようですが。