夫が病気で働けず、私がパートをしていますが、経済的に厳しいです。子どもが3人いるため、土日祝は休みたいです。家族が遠方にいるため、子どもや夫の体調不良で休みやすい職種はありますか。ママが働きやすい職種や必要な資格について知りたいです。
夫が病気で働けず、私がパートしてますが、
やっぱりお金が厳しくて転職検討中です。
子ども3人いるので、土日祝は休みたいです。
家族も遠方なので、子どもや夫の体調不良で
休みやすい職種、、、
なんて都合のいい職場無いですよね😭😭
ママでも働きやすい職種って何がありますか?
この資格持ってたらいいよ!ってのもあれば、
知りたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
工場系じゃないですかね?
事務とかも変わりさえいれば😅
はじめてのママリ🔰
断然、事務職だと思いです。
月末月初とかは忙しいかもですが。
電話当番もなく、皆で補い合ってやってるところなら休みやすいと思います。
テレワークもありますし。
シフト制の仕事とかなら、替えの人見つけないといけないとかで、休み辛いですよね。
資格なら、簿記とか強いですね。
私なら正社員で働きます。
はじめてのママリ🔰
家に持ち帰ることができるor時間にとらわれない仕事は働きやすいと思います。
遅早退や欠勤があっても自分の仕事が溜まるだけなら、さほど周りの方にも迷惑かかりませんしね💦
企業人事してますが、子供の体調次第で早退は良くあるので、帰宅後子供が寝た後に再開したり、土日対応したりと柔軟に対応してます。
さすがにパートにはそんな働き方させないと思いますが、契約社員や正社員ならアリだと思います!
退会ユーザー
時給制のコールセンターですかね。人数もたくさんいるし、急な休みでもなんとかなることが多いです✨
資格が必要なものはそもそも仕事自体、忙しくなると思いますね💦
はるまる
うちも夫が働けなくて、在宅でウェブライターしてます😭!
コメント