※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

今パート探ししていて面接行く前に電話で問い合わせて質問してそういう…


今パート探ししていて
面接行く前に電話で問い合わせて質問して
そういう方はちょっと〜と面接までいきません(笑)
まあこちらも無理を言ってるので仕方ないんですが、
面接で直接会って話す方が
こちらの希望とかも伝わりやすいですかね?
その希望が通らないなら絶対働けないので
面接行っても時間の無駄になるし
履歴書ももったいないし…って
電話で問い合わせが多く、
どうしてもここは!ってところは面接に行ってます。
でも人柄や他のところで良さをだし
希望通らないかな?!と思い始め、
電話で問い合わせするのを辞めて
面接してもらおうか悩んできました😂

あともしものとき辞退するのが申し訳なくて
面接は必ず結果出てから行くようにしてるんですが、
みなさん気になるところは
いくつか応募してしまってますか?
最悪辞退の連絡する感じでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

面接は急ぎの時はいくつか行ってました!急ぎじゃないなら一つずつ。
よっぽど欲しい人材じゃなければ条件合わなければ採用されないので、先に条件問い合わせするのが無駄なく良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり問い合わせしてからの方が
    無駄もないしいいですよね😂
    ありがとうございます😊

    • 3時間前
ななそ

問い合わせしてからの方が、お互い無駄な時間と労力使わないので、
話だけで切られるなら、面接受けても結果ダメかな?と思います。
なので、問い合わせしてからの方がいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦
    とりあえず問い合わせしまくります(笑)

    • 2時間前
ムージョンジョンLOVE

いえいえ!
私も妥協せずに問い合わせしまくって、今時給2000円のパート採用されてます👍🏻
妥協は良くないです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時給2000円いいですね!
    私も妥協せず問い合わせします!
    ありがとうございました🙇‍♀️💕

    • 1時間前
ぺんちゃん

私は夏休みなど長期休み全てお休み希望が無理なら働けないと思ったので、それがOKのところしか面接行ってないです‼︎
絶対譲れないポイントは先に確認しちゃっていいと思います🤔

はじめてのママリ🔰

それ分かります!
面接が無駄足になるのが悔しいというか😂勿体なく感じるので、こちらに譲れない条件があるときはまず応募後の電話の時点で確認したいですし、するようにしました!
面接となると、こちらだけではなく向こうの時間もいただきますしね。

応募自体は同じタイミングで複数気になるところがあれば同時進行で進めてました(これも一社終わったら次…と進めていくのが時間勿体ないと思ってです😂)