
未就学児2人のワーママ看護師です。皆さんならこの状況で転職するかご意…
未就学児2人のワーママ看護師です。
皆さんならこの状況で転職するかご意見いただきたいです。
現在の職場
・自宅から自転車で10分
・シフト制(日曜固定休)
・時短勤務中で16時上がり
・人間関係良好
・今後業務や責任が重くなる予定あり
転職先
・自宅から自転車で20分
・フルタイムで17時半まで(たまに残業ありそう)
・土日祝休み
・福利厚生良し、有給取りやすそう
・給料今より少し減る
・未経験の仕事
家族の時間を増やしたくて土日祝休みの仕事がいいかなと思い応募しましたが、現在の仕事に休み以外の不満がなく迷ってしまっています。
ちなみに新しい職場は保健師としての仕事です。
子どもが小学生になったり、今後を考えるとやはり土日祝休みの方が働きやすいでしょうか?
逆に小学生になっても16時上がりができる今の職場の方がいいのでしょうか…。
夫はカレンダー通りの土日祝休みです。
働くママさんたちの意見お聞きしたいです💦
- ガジュマル(2歳3ヶ月, 4歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
看護師フルタイム、未就学2、小学生1です。私なら旦那さんが土日祝休みなら転職せず、今の職場ですかね🤔フルタイムなのに今の給料より減るの+残業が嫌なのと、私も17時半のシフトがあるのですが定時が16時半なのでその1時間が地味にしんどいです😂夕方の1時間大事です!あと低学年のうちは宿題とかみたりしないといけないのでなかなか大変です。
コメント