「お仕事」に関する質問
 
      
     
      
     
      
     
      
     
      もやもやするので消化させてください☁️ サービス業で働いているのですが土日休みではないので 育休から復帰の際、保育園がやっていない日(日曜日祝日や夏季休業、gw、年末年始とか)はお休みいただくことで 復帰したのですが半年くらいやってみてやはり土日休みがよかったので退…
- 旦那
- 保育園
- 育休
- 年末年始
- パワハラ
- 単身赴任
- 退職
- 復帰
- フルタイム
- 時短勤務
- はじめてのママリ🔰
- 2
 
      転職について相談です。 現在産休中ですが、最短で12月入園の保育園が決まり次第働きたいと思っており転職活動をしていたところ、たまたま面接1件目の調剤事務で(仮)内定を頂きました。 (仮)ってのは保育園が決まらなかった場合は見送りになる約束です🙇 面接の際に ・1~6日で…
- 保育園
- 面接
- 産休
- 家事
- 産後
- 育児
- 勉強
- 夫
- パート
- 入園
- 子持ち
- 資格
- 職場
- 転職
- 正社員
- はじめてのママリ 🔰
- 3
 
      専門職(看護師や薬剤師、保育士、栄養士)って〇〇会ってあると思うんですけど 私も専門職で働いています 時短て子供も小さく実家も遠いです 上司から〇〇会の役員をしろと言われました 無給で休みの日に行くように、平日であれば有給を取って行けと。 年間4回と段取りをする…
- 車
- 育児
- 栄養
- 上司
- 時短
- パワハラ
- 保育士
- 主人
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 3
 
      いずれの話ですが子供が2人居ての就活って大変ですか?? まだ妊娠中なので先の話になりますが上の子が満3で幼稚園、下の子が1歳で保育園に入れてパートに出ようかと思っていますが幼稚園と保育園の送迎は大変ですかね🥺 またどんな仕事したら良いのか分かりません😭 今までは正社…
- 保育園
- 子育て
- 幼稚園
- 妊娠中
- パート
- 1歳
- 上の子
- 正社員
- わんぱくboyまま🦖
- 2
 
      仕事のことについてです。 相談と言いますか、聞いて欲しいのか自分でわかりません。 子ども1歳2ヶ月になる女の子と2歳半の女の子ママです! 4月から仕事に復帰することになり職種は保育士です。 お金の事情もあり、フルで働くことにしました。 が、下の子が小さいのもあり、…
- 旦那
- 保育園
- 行事
- 2歳
- 女の子
- 先生
- お金
- 体
- お部屋
- パワハラ
- 1歳2ヶ月
- 保育士
- 遠足
- 復帰
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 3
 
      
     
      旦那が4月に転職予定です。そこで、現職を1月に辞めて、2ヶ月ゆっくりしようと思うんだけど、どう?と言われました。 これってどうなのでしょうか……?😥 今の状況として、1歳半の息子がいます。私はフルパで、世帯月収35万程。毎月3万程赤字です。 本人は、退職金とか失業手当が…
- 旦那
- 妻
- 息子
- 1歳半
- 会社
- 喧嘩
- 転職
- 退職金
- 赤字
- 失業手当
- コアラ
- 4
 
      フルタイム社員で残業あった状況から育休復帰後、社員のまま時短にした方〜! 復帰後は実際ちゃんと定時に帰れてますか!?笑 お迎え延長なっちゃいますか!?笑
- 育休
- 時短
- 復帰
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 4
 
      モヤっとした話。。 共働き(私はパート)世帯の方達、お子さんの体調不良の時って、皆さんどうしてますか⁇奥さんが仕事休みますか⁇ 2週間前、上の子(小1)がマイコプラズマ肺炎になり1週間私が仕事を休み、看病していました。ですが下の子の幼稚園のお迎えがあり、高熱の子供を連れ…
- 幼稚園
- パート
- 共働き
- 熱
- 上の子
- うつ
- 体調不良
- 主人
- ほたる
- 5
 
      旦那が育休がとれるか会社に確認したところ、育休とるなんて有り得ない、休むなら有給で賄えと言われました。 私が里帰りを終え自宅に戻り、体調悪くなってしまった時、旦那に数回休んでもらったことがありました。 会社に休暇理由を伝えるも仕事と家庭は別だと言われたそうで…
- 旦那
- 育休
- 里帰り
- 帝王切開
- 出産時
- 体
- 家庭
- 会社
- 転職
- はじめてのママリ🔰
- 4
 
      育休後復帰について。 上手くまとめられなれず、分かりにくい文章ですみません。 育休は1年で次年度の4月に保育士として復帰予定です。 復帰するなら正社員の時短勤務でと考えています。 先日、就労証明を書いてもらうために園へ行ったとき、 復帰後の働き方についても相談し…
- 保険
- 保育園
- 産休
- 妊娠
- パート
- 担任
- 0歳児
- 職場
- 第二子
- 保育士
- うなる
- 年金
- 退職
- 復帰
- フルタイム
- 正社員
- 途中入園
- 時短勤務
- 慣らし保育
- 育休延長
- はじめてのママリ🔰
- 2
 
      
     
      時給で働いていて、有給が6割しかもらえない方居ますか⁉️ うちがそうなんですが、1日有給使うと6割しかもらえません😰労基的には問題ないですが、この物価高で昇給はなし、県の最低賃金上がら無い限り給料上がる見込みないです😰一応正社員ですが、社長が社保加入していると正社…
- 面接
- パート
- 服
- 会社
- 男
- 求人
- 給料
- 退職金
- ボーナス
- フルタイム
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 1
 
      
     
      
     
      地域にもよると思いますが、求職中の人って入園内定の優先順位低めですよね? 結婚を期に退職して、現在1歳になったばかりの子を育てている妹が保活をしているのですが、、、 1歳児クラスに4月から入園希望で、入園してから就活をするらしいのですが、その前に一時保育とかで就…
- 育休
- 1歳児
- 入園
- 職場
- 一時保育
- 結婚
- 保活
- 退職
- 復帰
- 失業手当
- 求職
- はじめてのママリ🔰
- 4
 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
    [お仕事]カテゴリの
質問ランキング
    お仕事人気の質問ランキング
