「お仕事」に関する質問


育児休業給付金についてです 少し長くなります。。 産後半年になり 今月末が育児休業給付金の 初回申請期限締切です。。 先月中旬に ハローワークに 確認したところ まだ会社がしてくれていませんでした 正直なかなかお金がつらく、 来週くらいに職場に連絡したいと 思ってい…
- 母子手帳
- 産後
- 育児休業給付金
- お金
- 写真
- 上司
- 会社
- ハローワーク
- 職場
- 申請
- LINE
- yu
- 2






皆さんなら1週間休んだ後、職場にお菓子を持っていきますか? 保育士をしています。 1週間私の不調でお休みをさせていただきました。 お菓子を持っていくかどうか悩んでいます😣 ・全体で40人くらいの保育士 ・私は先輩と二人で一時預かり担当 ・休み中参観日があった(私は一…
- イベント
- 先生
- カバー
- 体
- お菓子
- ジュース
- 職場
- 保育士
- お盆
- はじめてのママリ
- 2


こんばんは。子どもの育休中で保育園が見つからないため 今年中に退職する予定です。退職したあとは 子どもを幼稚園に行かせる予定ですが、 在宅ワークでできる仕事で 子どもの教育費や色々買ってあげたいので10万くらい稼ぎたく、そのような仕事を教えて頂きたいです! 至急教え…
- 保育園
- 育休
- 幼稚園
- 在宅
- 教育費
- 退職
- applepie⭐︎
- 1






仕事辞めたい辞めたい思いながらなかなか辞められない人いますか?? 辞めても他にやりたい仕事もなければ、専業主婦もたぶん自分に合っていない。 やっぱり辞めない方がいいのかな😅
- 仕事辞めたい
- 専業主婦
- はじめてのママリ🔰
- 4


専業主婦です。 ないものねだりですが、今更、会社員時代の収入が惜しくなってきました。(笑) 20代後半で年収650万でした。 あまり実感してなかったのですが、年齢にしては結構稼いでたんだなと、最近実感が湧いてきました。 当時は、自分的には忙しいし難しい仕事だと思い、仕…
- 子育て
- 妊娠
- 夫
- 出産
- ラック
- 年収
- 妊活
- 年齢
- 会社
- 職場
- 専業主婦
- 退職金
- まり🔰
- 2





あなたの職場にこのような若い女性社員がいたらどう思いますか? ・中途入社2年目で産休育休を取得 ・そのまま育休延長し計2年以上育休取得 (今まで産休や育休取得実績のない職場です) そのあと何食わぬ顔で復職 ・復職後も絶対仕事少ないのに1日6時間毎日出勤してる (な…
- 旦那
- 産休
- 服装
- 夫
- 体
- 年収
- 会社
- 時短
- 職場
- 化粧
- 復職
- 育休延長
- はじめてのママリ🔰
- 7

育休取った方、取っている方 いつ頃復帰しました(します)か? 保育園の申請があるため何月に復帰するか早めに決めないとなのですが決めかねています… 会社は一歳まで取っていいよと言ってくれており、予定日の11月まで育休は取れるんですが11月入園で申請しようか、半年く…
- 保育園
- 育休
- 予定日
- 入園
- 会社
- 申請
- 復帰
- はじめてのママリ🔰
- 2

幼稚園は就労関係なく入園できますよね? つまり育休中にプレや満三歳児クラス、満二歳児クラスに入園するのも問題ないですよね…? 公務員で3年育休取得中です。 子どもの1人が母子分離が難しく、一時保育に預けても泣きすぎて吐いて1時間でお迎え要請がきます。 そのため、親も…
- 育休
- 2歳児
- 3歳児
- 親
- 幼稚園
- 夫
- 入園
- 母子
- 仕事復帰
- 一時保育
- かりん
- 4

派遣で働いたことのある方教えてください😭 現在、派遣会社で育休と取得させていただいています。 育休明けは、以前いた派遣先には戻れないので また新しい派遣先を探すことになります。 以前から第二子を考えていて、4歳差で欲しいなと考えていますが、現在保育園に入れず育休…
- 保育園
- 産休
- 育休
- 4歳
- 派遣
- 会社
- 第二子
- 退職
- 復帰
- はじめてのママリ🔰
- 1

夫婦共働き、ふたりだけで育児していくのが大変すぎて人生の選択を色々と間違えたかなあと思ってしまいます… まず仕事。 夫婦共に看護師で夜勤あり、土日祝関係ないです これのせいで保育園の送り迎えなど夜勤が被らないようにとか工夫が必要で、お互いの職場にシフト調整しても…
- 保育園
- 子育て
- 親
- 育児
- パート
- 共働き
- 夫婦
- 在宅
- 資格
- 職場
- 専業主婦
- マイホーム
- 給料
- 看護師
- フルタイム
- 新築
- 時短勤務
- ママリ
- 5
[お仕事]カテゴリの
質問ランキング
お仕事人気の質問ランキング