「お仕事」に関する質問
保育園の調理で働いてます。 育休から復帰して半年ですが正社員として働くのが精神的にも体力的にもしんどくなり別の場所でパートで働く為に退職を考えています。ここでの時短やパートは考えていません。上司には退職の意思があることを伝えました。でももう少し頑張ってみてと言…
- 保育園
- 育休
- パート
- 体
- 上司
- 時短
- 退職
- 復帰
- 正社員
- ママリ
- 3
もうすぐ育休が終了し、子が3歳になるまでは正社員の時短勤務で働くことを希望しておりましたが、会社からの提示は「準社員」でした。 詳しい内容は分かりませんが、こちらが不利になることは確かです。その為、内容によっては退職も検討していますし、離職率も高くこの1年間の間…
- 育休
- 3歳
- 会社
- 職場
- 転職
- 退職
- 正社員
- 時短勤務
- はじめてのママリ🔰
- 1
【妊娠中の働き方について】 わたしはいま病院でパートで看護師をしています。 今までの妊婦さんはリーダー業務や事務作業の多い仕事を していましたが、わたしはパートでリーダー業務をしたことがありません。 なので事務作業の多い仕事もしますが、 部屋持ちもさせてもらって…
- つわり
- 病院
- 妊婦
- 妊娠中
- パート
- おむつ
- 体
- 妊娠した
- 看護師
- Tsu
- 3
転勤族の妻です! 転勤族の奥さんは働けない、専業主婦が多いって聞くけどパートとか何もしてないって事ですよね?! たまにパートしてるのに専業主婦とか言う人いて混乱してます😩笑笑
- 妻
- パート
- 専業主婦
- 転勤族
- はじめてのママリ🔰
- 4
共働きフルタイムって正直きついですか? 現在妊娠中専業主婦、1歳から保育園に預けてフルタイムでお仕事復帰予定ですがいまからとても不安です🫨 私は9:00-17:00の定時上がりで就業、旦那は9:30-19:00+残業多めなのでほぼワンオペになりそうです。 あまり要領がいい方じゃないの…
- 旦那
- 保育園
- 片付け
- 妊娠中
- 夫
- パート
- 共働き
- 1歳
- 時短
- ご飯
- 仕事復帰
- 専業主婦
- フルタイム
- えり
- 4
[お仕事]カテゴリの
質問ランキング
お仕事人気の質問ランキング