
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは税理士さんに年106万位内でね!って言われました🫢
でも青色専従者の控除とか受けられなくなるからきっと働かない方が税金の恩恵が受けられなくなるとは思ってます...

はじめてのママリ🔰
月さん2-3日しか働いていない時は、青色専従者にしましたが、今年からは週2-3日で働いてるので専従者にはしませんでした💡
私の収入はパートで月10万くらいです。
はじめてのママリ🔰
うちは税理士さんに年106万位内でね!って言われました🫢
でも青色専従者の控除とか受けられなくなるからきっと働かない方が税金の恩恵が受けられなくなるとは思ってます...
はじめてのママリ🔰
月さん2-3日しか働いていない時は、青色専従者にしましたが、今年からは週2-3日で働いてるので専従者にはしませんでした💡
私の収入はパートで月10万くらいです。
「パート」に関する質問
パート始めて二ヶ月目。 仕事内容がとにかく合わない、資格も取らなきゃというストレスで辞めるつもりです。 でも皆さんとにかくいい人ばかりで、辞める理由をなんて言おうか悩んでます。 正直にいうと角が立つし、かと…
結婚などを機に、都会から田舎に引っ越した方にお聞きしたいです! やっぱり戻りたいって思いますか?また、本気で戻る計画を立てたり、戻りたい気持ちをパートナーに伝えてたりしますか? 私が東京出身で、結婚を機に…
現在4人目を妊娠している母です。以前も隣に住んでいる方の事で呟かせて頂いた事があるんですが、今日隣の人に通報をされて児相の方が来ました。今賃貸のアパートに住んで3年程になるんですが引っ越してきた当初から子供…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
税理士さんに聞いたらいいんですねー😳✨️
やはり、そうですよね~😭
旦那さんの収入によってもかわるだろーし……働かないのが無難ではありますよね~😭
はじめてのママリ🔰
一応聞いてみたら良いとは思います!(働くのは税理士さん的には賛成ではなかったです😂)
まぁでも自分の口座に少額ながらもお給料入ってくるのは嬉しいです😂