「お仕事」に関する質問





旦那に仕事変えたら?と言われる。 本業、医療事務。今月入ったばかり。午後勤務のみ。来月の給料35800💴😂 車で25分。 時給1100円 タイミー、家から🚗7分のスーパー。品出しで 給料6万。 本業のシフトが少なすぎて副業の方が給料多いです。 3年前から度々やっています。 たま…
- 旦那
- バイト
- 副業
- 車
- 総合病院
- 買い物
- 給料
- 食費節約
- 医療事務
- ポゲータ
- 2



子供がいて働く上で大事なのはやはり職場環境だと思いますか? 職場の労働環境は決して悪くはないと思います。 ・突発的な休みも問題なし ・有給も取れる ・週2出社、週3リモート ・土日祝休みで休日に業務は一切なし ・就学までは時短可 ・各種手当あり ただ、この4月に同じ課…
- 保育園
- 夫
- パート
- お金
- 年齢
- 会社
- 児童手当
- 時短
- 職場
- 扶養
- 住宅
- フルタイム
- 正社員
- ママリ
- 1




精神病院の看護助手のような仕事は難しいですか😵?? ベッドメイキングや食事介助やおむつ替えなどなど... 一応、医療従事者ではあるけど分野ではないのと介護も初心者です🔰 あとはその病院に従業員専用の託児所が付いていて1ヶ月1万で預けながら働けるようなのでそこがかなり魅…
- 病院
- 食事
- おむつ替え
- 体
- ベッド
- 託児所
- はじめてのママリ🔰
- 4




専業主婦から仕事復帰された方、どのタイミングで復帰されましたか?また、きっかけは何でしたか?? 第二子出産を機に退職し、専業主婦6年目です。 経済的にどうしても働かなければいけない訳ではないですが、子どもが成長してから。と思っていると、どんどんブランクが長くな…
- 幼稚園
- 夫
- 出産
- 年齢
- 両親
- 第二子
- 仕事復帰
- 専業主婦
- 退職
- さー
- 3




保育士のママさんに質問です。(働き方) 27歳保育士です。現在育休中で3月に産まれた1ヶ月の子どもを育てています。 夏前くらいから保活も始めます。1歳クラスの4月入園で入れたいと思っています。 役所に出す保育園の希望欄は第3希望までで、 同じ園の9-14時勤務扶養内パー…
- 保険
- 旦那
- 保育園
- 産休
- 育休
- パート
- 先生
- 1歳
- 入園
- 扶養
- 保育士
- 保活
- 激戦区
- 復帰
- フルタイム
- 私学共済
- みてね
- 初めてのママリ🔰
- 2









[お仕事]カテゴリの
質問ランキング
お仕事人気の質問ランキング