※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポゲータ
お仕事

旦那に仕事変えたら?と言われる。本業、医療事務。今月入ったばかり。午…

旦那に仕事変えたら?と言われる。

本業、医療事務。今月入ったばかり。午後勤務のみ。来月の給料35800💴😂
車で25分。
時給1100円 

タイミー、家から🚗7分のスーパー。品出しで
給料6万。
本業のシフトが少なすぎて副業の方が給料多いです。
3年前から度々やっています。 たまにうちで働かない?と声かけられはします😅
時給1177円

医療事務も8年前まで5年間総合病院でやっていました。
スーパーも高校の時バイトしてました。
どちらも経験あります。

近くのスーパーは知り合いが普通にいくし、自分も買い物行きます。大型スーパー。

旦那に医療事務が久しぶりすぎて中々覚えられないと言ったら「スーパーで働けば?社割だってあるんだから食費節約も考えたら?」なんて言われます。
たしかに地元では安いスーパー。
病院は隣の市のところで滅多に行くことない。
どうしたらいいんか?

医療事務も全然覚えられない。笑
みなさんならどうしますかー?

コメント

なっぴ

家から近くで、時給も高いならスーパーにするかもです😂!!
シフトの融通がきくかとか、働きやすさだけ事前に確認しときます🙆‍♀️笑

  • ポゲータ

    ポゲータ

    小学生をもつパートさんから聞いたことありますが融通は聞くらしいです。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

医療事務がやりたい!ってこだわりというか意志があるなら続けますけど、そうじゃないならスーパーにします⭐️