「お仕事」に関する質問






4月保育園始まってから出勤回数たったの3日トホホ😢 保育園からの呼び出し祭り、、、 病児保育も満員、、、 職場の方々すみません😭😭 同じようなままさん励まし合いましょう笑
- 保育園
- 職場
- 病児保育
- はじめてのママリ🔰
- 1

欠勤時いつ職場に連絡したらよいですか? 前の晩から分かってるなら退社後でも 連絡した方が良いでしょうか? 昨日から腹痛ひどくてでも便はでなかったので耐え 今日朝から激痛で爆発してましたが、 仕事中はなんとか気力からかトイレも休憩が3回ある中で 乗り切れて、でも終わ…
- パート
- 体
- 上司
- 会社
- 寒気
- 職場
- トイレ
- 飲食
- 胃腸炎
- 正社員
- reeei*
- 2

もうすぐ復帰するのですが、0歳を預けるのがとても心苦しくて泣けてきます。 時短で正社員ですが給料低いだろうし、パートにして時間短くしようかとか考えてます。 この小さい時に離れるのが寂しくてしょうがありません。 何かいい方法あるでしょうか?
- パート
- 0歳
- 時短
- 復帰
- 給料
- 正社員
- はじめてのママリ
- 1



年長の母です!無知過ぎてすみません。質問失礼しますm(_ _)m 今は専業主婦だけど子供が小学校に入って落ち着いたらパートしたいなと思っています。 こども園のお友達がみんな小学校になれば学童に行くと言ってるので我が子も学童に行きたいと言ってます🥺 でもパートがすぐ受か…
- 学童
- 小学校
- パート
- 友達
- こども園
- 申請
- 専業主婦
- はじめてのママリ🔰
- 2




准看護師資格を持っておりますが資格を2年前に取ってから実務経験は小児科でのたった2ヶ月しかありません。注射などの経験はなしです。 すぐに働く必要があり正社員で働きたいと考えているのですが子供のお迎えの時間を考えるとクリニックなどで働くことは厳しいです。(パートは…
- 旦那
- 小児科
- 車
- 学童
- パート
- 保育料
- お金
- 会社
- 資格
- 両親
- 施設
- 看護師
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 5




退職についての相談です。 ネイリストです。 もともと正社員で働いており、育休明けは時短正社員になりました。まだ2日間しか働いてません。 1人目妊娠で保育園受からず2年延長しそのまま2人目妊娠し、また保育園受からず上の子は保育園がなかなか入れなかったので幼稚園に入…
- 保育園
- 産休
- 育休
- ネイル
- 幼稚園
- 2人目妊娠
- サロン
- 制度
- 上の子
- 会社
- 時短
- 料金
- 転職
- 退職
- 復帰
- 正社員
- まま
- 1

幼稚園行くようになるとパートぐらいいけると思ったけど、よく熱は出すし、預かり保育あるけど繊細で疲れやすいからあまり利用出来ず、保護者絡むイベント多めの幼稚園だし、春休み終わったと思ったらすぐにGW、、、小学校上がったら幼稚園より早く帰ってくるていうし、小学校3年…
- 旅行
- 保育
- 家事
- イベント
- 幼稚園
- 小学校
- 夫
- パート
- 熱
- 家族
- 服
- 化粧品
- お小遣い
- みやこ🔰
- 2






職場復帰をします! 今とってもとっても若い子向けのアパレルの販売員をしております。 18から働いていて今年30になります😂 客層は20〜幅広くてスタッフもほぼ入れ替わりないので私より年上も多く私は大体真ん中ぐらいの年齢です。 正直もう着るの厳しいなぁ…と思うのですが、…
- 保育園
- 着替え
- 先生
- 体
- 服
- 年齢
- 職場復帰
- はじめてのママリ🔰
- 2

[お仕事]カテゴリの
質問ランキング
お仕事人気の質問ランキング