
コメント

はじめてのママリ🔰
まともな会社ならないです!!

momo
ないと思います🥺
バイトとかでもあるんじゃないですかね🤔
半年たったら付いてると思います
-
RIKA(25)
ですよね???もう6年くらいいる人も私たちないよとか言ってて、え?ってなりました。
派遣会社に前居たんですがその時には有給ないのは違法だよって言われてたので- 7時間前
-
momo
有給は年間何日使わないといけない決まりもあるので
長い年数の人もないのなら
どういうこと?って感じですね
軽く調べて見たら
6ヶ月間の継続勤務
その6ヶ月の全労働日8割以上出勤していることって書いてました!!- 7時間前
-
RIKA(25)
ほんとそれなんですよ!!!
なんかもらった最初の紙にもなしって書かれてたみたいです- 6時間前

ママリ
有給あるのに忌引きとインフルエンザでしか使わせてくれない会社はありました😡
有給の更新時期には使わなかった分は失効されてました。
残業も「見込み残業」としてそれ以上貰えなかったので退職時労基に駆け込んでお金もらいました😂
-
RIKA(25)
厚生年金とか雇用保険入ってなくても関係ないですよね?
- 7時間前
-
ママリ
正社員で働いてたので、その辺全部入ってましたが有給使わせてくれませんでした。
会社がそういう雰囲気で。
ちなみに誰もが知ってる大企業です。そういうのしっかりしてると思って新卒入社したのですが超ブラックだったので、会社の大きさ関係なくやる会社はやると思います!- 7時間前
-
RIKA(25)
大手でもそんなことあるんですね😭
- 6時間前

あひるまま
理由はわかりませんが…他の方はあるけど、私はないです💦
-
RIKA(25)
詳しく教えて欲しいです!時間とか。
- 6時間前
-
あひるまま
基本は,週5で4時間働いてます。たまに4時間ないときがあったりもします。
- 6時間前
-
RIKA(25)
私も似たような感じで週4の5時間なんですけど、、他の人はあるのにってのは時間がなんでしょうね?- 6時間前

みんこ
バイトでもありますよ!
でもバイトは勤務日が決まっているわけではないので、申請したら日数分のお金がもらえるって感じでした😊
-
RIKA(25)
そうですよね?
- 6時間前

mii
私のパート先は2年前まで有給ないと言われてましたが急にできました😂
RIKA(25)
働き出したところで聞いたらうちら有給ないって言われてえ?ってなって私は前の派遣会社辞める時に1年後に有給だと思ってて使わないことがあって派遣会社に聞いたら有給ないとかありえない違法になるからって言われたんです。
週3、3時とか、週4の人もいて人数も10人いないくらいなんですが、私のとこには有給6ヶ月後10日って書いてあって…聞いてみたら発覚した感じです。上の人がきいてくれるみたいなのでどうなるかわかんないですけど有給ならなかったらやばいですよね