※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

旦那が早く働くように言い、面接を増やすべきか悩んでいます。子供の病気で面接が遅れたのに理解されず困っています。どうすれば良いでしょうか。

旦那が働けとうるさいです

保育園に求職中で4月から入れてます
6月までに決めればいいですが、お金のこともあるので私も早く働きたいし、旦那もはやく働いて欲しいらしいです

今週も四つ面接に行きました
本当は先週に、面接行く予定でしたが、子供が胃腸炎になり1週間どこも行けず今週になりました

すると旦那はもっと面接にいけ、5月1日から働けるところにいけとうるさいです

別に毎日遊んでるわけじゃないし、面接だって行ってるのになんでそんなこと言われなきゃいけないんでしょうか?

子供が胃腸炎で、伸びたししょーがなくないですか?

もっと毎日毎日面接行くべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

働けって言われたくないです
そう言うくらいならもっと稼げって思います😂

ママリ

私も上の方と同意見です!お前が稼げよって思います!