「お仕事」に関する質問
4歳の子供がいるシングルマザーです。 正社員です。 離婚してからはフル勤務して残業できない分土曜日出勤を頼まれれば極力協力し月に2回は出るようにしてます。 最近上司から残業しないのかと言うようなことを何度も言われてます😓 周りが残業してるのに私だけ残業してないみたい…
- シングルマザー
- 4歳
- 上司
- ご飯
- 離婚
- パワハラ
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 1
パート勤務で子供の行事や体調不良の対応は自分だとして、会社から「年度が切り替わる2ヶ月後までにあと2日休むと出勤日数が8割を切るので、来年度の有給が少なくなります。今まで8割を切るほど休んだ人がいなくて前例が無いので来年度の有給が何日になるかは話し合います」と言…
- 旦那
- 行事
- パート
- 会社
- 単身赴任
- 体調不良
- 優しいママうそよ🥺
- 7
ワーママさんに質問です。 私は4年間、2人分の育休を取得し、やっと この夏に仕事復帰することができました。 ただ、保育園に入れたタイミングと待機室から 認可保育園への転所もあり、元の職場へ復帰できず 新しい職場で事務のパートをしています。 育休中は働いてるわけでも無…
- 旦那
- 貯金
- ブランド
- 寝かしつけ
- 育休
- 家事
- 育児
- パート
- 誕生日
- 家族
- 職場
- 仕事復帰
- アクセサリー
- 認可保育園
- お小遣い
- ワーママ
- 給料
- 物欲
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 3
いっそのこと辞めてしまうべきか悩んでいます。 子育て支援員(保育補助)です。 会計年度任用職員で、現在はフルタイム年収300万ほど 育児との両立を考え1日の勤務時間を減らしたいと申請したところ、 1日4時間の午前午後のローテーションで週5ならなら可能とのこと。(9:00~13…
- 保険
- 保育
- 子育て
- 育児
- 夫
- パート
- 0歳
- 家族
- 年収
- 職場
- 扶養
- 申請
- ボーナス
- フルタイム
- 正社員
- ももか
- 1
切迫早産気味と言われ、仕事は休んだ方がいいと病院の先生に言われました。 パート(扶養内)で働いています。明日から休むことを上司に伝えると、色々と書類?申請?が必要らしく、診断書の提出もいると言われました。 以前、つわりが酷く、1ヶ月ほど休ませてもらったのですが、そ…
- つわり
- 病院
- 産休
- 切迫早産
- パート
- 先生
- お金
- 上司
- 扶養
- 申請
- はじめてのママリ🔰
- 2
産後、転職された方いますか? 子どもが何歳くらいで転職されたのか 雇用形態(正社員、派遣等)や、その会社(業界等)を選んだ理由など、転職の経験談を教えて頂きたいです! 転職を考えているのですが、 保育園のお迎えの時間や急な休み、早退を考えると尻込みしてしまいま…
- 保育園
- 産後
- 派遣
- 会社
- 転職
- 正社員
- 雇用形態
- mamu🧸
- 3
ちゃんと出産できるのか、あと少し専業主婦でメンタル保てるのか、保育園は決まるのか、看護師パートいいところで働けるのか、 妊娠中だからか暇だからか不安がループする! この思想きつい!
- 保育園
- 妊娠中
- パート
- 出産
- 専業主婦
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 2
[お仕事]カテゴリの
質問ランキング
お仕事人気の質問ランキング