

はじめてのママリ🔰
7歳、4歳、2歳がいて、親は遠方、正社員です。
病気の時は病児保育を駆使していますが、予約取れない時は夫と順番にみています!
社内にもワーママたくさんいるので、働けないってことはないかと思います。
でもホント無理しないでください。子どもたちだけじゃなくてママの健康もとても大事です!

ミニー
夏冬関係なく休みが多いなら
パートのがいいかなと思いますが
現在、正社員で有給があるならそのままでいいかなと☺️
私は上の子が少し落ち着いたので
今年から正社員になりましたが
月に5日は休んでるかも😅

はじめてのママリ🔰
同じように悩みパートになりました💦子供が大きくなれば正社員と考えてましたが未だにパートです😖

S
働けないこともないとは思いますが、もしかして2人同時に今年度入園だった感じですかね…??
それだとそれぞれ洗礼浴びるでしょうししばらく大変かもですね😣💦
有給と看護休暇も使い切ってもまだまだ足りない感じなら、パートなどへの切り替えも考えてもいいかもですね🥲
うちは、上の子1歳から保育園いっていて下の子の産休育休挟んで
上の子3歳0ヶ月、下の子9ヶ月から乳児2人の正社員フルタイム生活スタートでしたが、下の子は送り迎えで連れて行ってたのもあってか洗礼もほぼ受けず、上の子はもう強くなってたので、逆に予想外なレベルで休まず仕事行けてました🫣
コメント