
言うのが当然のマナーと言う感じでしょうか。特に言うようにいわれてお…
シフト制の仕事だと、休みの前後に「明日は休みをいただいております」「休み中お世話になりました」というのが義務化されてる職場もあると思いますが、言わない職場もありますか?
言うのが当然のマナーと言う感じでしょうか。特に言うようにいわれておらず、社風に任せようと思いましたが特に誰も言ってなかったので言わずに帰りました。言ったら言ったでそんなこと言わなくていいんですけど笑とバカにされることもあったりするのでよくわかりません
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
急なお休みだったりした場合は言いますが、シフト確定の時点で決まっていた休みの場合は何も言いません!

はじめてのママリ🔰
今までの職場でわざわざ言ったことはないです!
話の流れや時と場合によっては明日お休み頂いてます〜と言うことはありましたが、シフト共有もされてるのでわざわざ自分から言わなくても良いかな…?とと思います🧐

はじめてのママリ🔰
うちはシフト制ですが、特に言わないです!
急な休みだけ伝えます。
コメント