
【性別について】 本日24w1d妊婦健診でした! 20wの時、足しっかり閉じてて性別お預けになり今日性別知れるかと楽しみにしておりました😳 ですが!なんと今日もしっかり閉じられており分からずでした😭 先生からは“なんか挟まってるようにも見える、、男の子かな~”とはっきりとは…
- 性別
- 妊娠20週目
- 妊娠24週目
- 24w1d
- 男の子
- ぴーちゃん
- 4


大雨雷やばいけどこれから上の子連れて一緒に妊婦健診🤰 こんな日は外にも出たくないけどチビちゃんに会えるのは楽しみ😳💓 前回足しっかり閉じてて性別お預けだったから今日性別わかりますように🙏✨
- 性別
- 子連れ
- 上の子
- 妊婦健診
- ぴーちゃん
- 0




里帰りや転院などで途中から女医さんから男性医師に変わった方にご意見をいただきたいです。 妊娠後期の初マタです。 次回健診から里帰り出産で実家に近い産婦人科に移ります。 今まで通っていた産婦人科では女医さん(たまに高齢の男性院長先生)に見てもらっていました。 転…
- 性別
- 初マタ
- 里帰り出産
- 産婦人科
- 妊娠後期
- はじめてのママリ🔰
- 4



12週目の健診 本日12週目の健診でした!エコー写真を後から見返すと何だか首元に浮腫があるような気がして不安になってしまいました💦 このエコー写真で首元の浮腫ある様に見えますか? またこの写真で性別わかったりしますでしょうか? わかる方ぜひ教えてください☺️🙏
- 性別
- 妊娠12週目
- 浮腫
- 健診
- エコー写真
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうすぐ19週ですぐ検診あるんですけど 19週で性別わかった方居ますか?! 上の子の時は母子手帳に24週で女の子って書いてあったけど 下の子の時は特に記録してなくてやっぱ20週超えないと分かりにくいですかね🥹
- 性別
- 妊娠19週目
- 妊娠20週目
- 妊娠24週目
- 母子手帳
- ままり(25)
- 3



妊娠14週。性別について。 今日、検診の際に「男の子だと次の検診でわかるかな」と言われました。 勘繰りすぎですが、男の子の可能性が高い?ってこと。と思いましたが、皆さんどうでしょう? 私が男の子と思う理由は ・しょっぱいものを好む ・排卵誘発剤で妊活してたのですが…
- 性別
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 病院
- 出産予定日
- はじめてのママリ🔰
- 2

1人目と2人目でつわりと性別は 違いましたか??☺️ 前回食べづわりですが今回は 眠りづわりですぐ寝てしまいます😭 皆様の経験談お聞かせください🥰
- 性別
- つわり
- 2人目
- 食べづわり
- はじめてのママリ🔰
- 7





なんで男の子ってだけで、大変とか可哀想とか言われなきゃいけないんかな😅 性別問題ってほんと厄介😅 こちらも可能ことなら女の子も1人くらい育ててみたいですわ😅
- 性別
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 8








関連するキーワード
「性別」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水