女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
7ヶ月の娘がおっぱいを飲みながらじゃないと寝なくなってしまいました(´Д` ) お昼寝はベビーカーだったり抱っこだったりで寝てくれるんですが....。(機嫌が悪いとおっぱいじゃないとダメ) 夜はおっぱいを飲むまでねてくれません。。。 トントンや抱っこで寝てくれるようになっ…
もうすぐ6ヶ月になる娘がいます☺︎︎ 6ヶ月前後のみなさんの生活リズムはどんな感じですか? 朝起きるのや夜寝るのが遅い気がして気になってます…… そろそろ2回食も始めようと思いますが、何時頃にするのがいいのかな~と悩んでます。 今の生活リズムです↓ 8:30-9:00 起床、(早起…
今7ヶ月半の女の子を育てています。 今まで寝る時間が遅かったので、 最近ようやく20:00~20:30に寝かせ、 朝は6:30~7:00起床のリズムに なってきました( * ˊᵕˋ ) 離乳食も2回食なんですが、 離乳食のリズムがなかなかあわず・・・ 1日のスケジュールとしては 7:00 起床 ミルク …
授乳クッションで夜寝かせている方居ますか? お昼寝ても布団に置くと泣き、抱っこでもぐずぐずしていたので授乳クッションで寝かせるのを試してみました すると置いても起きず、泣いたなーと思い時間も過ぎてたのでミルクを作っていると一人でまた寝てしまいました 夜も最近上…
もうすぐ出産予定なのですが、ベビーベッドを 置くスペースが無い為、ベッドベッド購入を諦め ダブルのマットレスで添い寝する事に決めました そこで、マットレスカバーに敷きパットに タオルケットで今、私自身は寝ているのですが 生まれたらしまむらなどで売っているお昼寝セ…
2日前に9ヶ月になって、そのタイミングで3回食をスタートさせました。 まだ始めたばかりなので量的には少ないですが1日の流れはこんな感じです。 8:00 離乳食 9:30〜10:30の間にお昼寝 12:00 離乳食+ミルク 13:30〜14:00頃お昼寝 18:00 離乳食 20:00 就寝 22:00頃 …
暇だから今日の1日をつぶやきます。笑 朝5時50分起床 朝ご飯はコロッケとピーマンとベーコンの炒め物と味噌汁とお米 旦那を見送り愛猫とお昼までお昼寝。 そして11時35分起床 昼ごはんは塩おにぎり(笑) それからシャワーを浴びて化粧をして近くのスーパーに買い物へ。 ローソ…
一歳児で保育園に通ってます(*^o^*) ふと疑問に思ったので教えてください❣️ お昼寝布団のシーツの換えって、用意してありますか⁇ お布団持って帰ってきたら、干して洗うしシーツの換え今の所必要になったことはないのですが、急に必要になっても困るし、用意しといた方が良いの…
息子が隣の部屋でお昼寝をしている間に夕食の準備をしていたら、突如背後に何かの気配がッ!そして、トコトコ…と小さな足音…。 ざ、ざ、ざしきわらし!!!? 全身に鳥肌が立って、振り返ったら、そこには小さな男の子がーーー!!! わが子だった…。 普通に「うわぁー!」と…
五ヶ月です。 毎日7時には起きて、9時から10時まで寝んね10時から11時には離乳食(予防接種、支援センターに出かけたときは13時までには)14時から16時までお昼寝、18時にお風呂(また30分程度寝てしまうことも)20時までにはベッドに入るようにしています。 最近、22時に起きて…
8ヶ月の娘の生活リズムについてです! 🙂1日のリズム🙃 5時授乳① 7時半まで二度寝したりゴロゴロしたり暴れてる 8時授乳② 9時朝寝 10時離乳食① 12時授乳③ 13時お昼寝 15時おやつ 16時授乳④ 18時離乳食② 19時お風呂 20時授乳⑤→就寝 な感じで離乳食の後欲しがらないので、こちらも…
もー蚊嫌だああああ。 お昼寝してるときに刺された(´Д` ) しかも痒いところに!!! 赤ちゃんは刺されてなくてよかったよ… 部屋にシュッてやつ1時間前にやってみたけど 効果あるのかな… そもそもどこから蚊が入ってくるんだ😡! 赤ちゃん用の蚊帳使ってみてるけど いちいちどか…
今日は検診でした 昨日からお腹の張りとか間隔が6~10分の不規則があったのにモニターすると痛いのに張りとみなされなかったです(笑) 初めてモニター中にベビが寝てしまって40分つけました( ´・ω・`)そこでねる勝手とこで寝ちゃうマイペースさ(笑) 内診でも子宮口は開いてる…
夜、すぐに寝てくれなくなりました。 いつも夜は暗いお部屋に連れて行ってトントンですんなり寝てくれるのですが、数日前から泣きわめいて寝てくれなくなりました。 ちなみに、今まではお風呂に入っておっぱい飲んで19時〜19時半までには寝てくれていました。 どうしても寝てく…
生後2ヶ月になったばかりの息子がいます。 ご機嫌で起きていることがほとんどありません。 お昼寝の間に家事をしますが、あまりお昼寝をしなかったときは 家事がおろそかになります。 みなさん、生後2ヶ月のころどうでしたか? 布団におくと、数分したら泣き出します。。 おも…
もうすぐ2歳10㌔弱の男の子を毎日、お昼寝時就寝時にエルゴ風の抱っこ紐で寝かしつけています。「はい寝ようね」と布団に寝かしてもすぐ寝室から出るし遊びだすし( ˘•_•˘ ).。oஇなので抱っこ紐で‼ 何か良い方法ないですか? みなさんはどのように寝かしつけていますか?
皆さんお子様のおやつは1日何回どんなものをあげていますか❓午後はお昼食べてからお昼寝して夕飯までとの時間があまりない時が多く、あげなかったり少しだけビスケットをあげたりしていますが皆さんはどんな感じですか😊❓
6/6で1歳になった子がいます。 熱もないし具合が悪そうではなく、ついに歯が生えてきてるのかここ何日かすっごく機嫌が悪いです😭 昨日今日とお昼寝も一人でしてくれません😩 歯の生え始めってどんな感じでしたか?😂 お昼寝が自分で出来ないとかもあるんでしょうか?😅 そういえ…
どのような抱っこが 心地良いのでしょうか? 皆さんの抱っこのコツを 伝授してくださいっっ*\(^o^)/* 抱っこだとお昼寝しません。。 ぐずって抱っこすると泣き止みますが、 眠れないようです(>_<) 車に乗ると2,3分とかで 寝ていたりします(T ^ T)
陣痛について 多分陣痛が来てるかなと思うのですが。 今までとは違った張りと腹痛です。 お昼寝しようとしたけど、痛み出したら起きて、治ったら寝る感じです。 何となく傷みが定期的(20分ぐらい?)にあるのですが、 間隔を図ろうとしてもなかなか上手く測れません(^_^;) 『あ、…
市の歯科検診やら乳児健診… いつも13:00からとかお昼寝の時間帯。。。 困る。。。 午前中にやってくれーーー(´•ω•̥`)って思っちゃうよ。。。
みなさん、夕飯の支度や掃除は、いつしていますか?? 生後7ヶ月の息子がいるのですが なかなか上手く家事がこなせず、困ってます( ; ; ) 主人には、そろそろ慣れても良いはず! と言われ、頑張ってるつもりですが料理が手抜きになったり、部屋が汚くなったりしてしまいます……
もうすぐ2歳の娘がいます。 お昼寝から起きた後、夜寝付いてからしばらくしてたまに起きてしまった後、ものすごい勢いで泣き叫びます。抱っこしても反り返って嫌がるしら何をしてしてもダメです。 もう今は何もせず、好きなだけ泣かせでます💧 同じような方、どうしてますか??
お昼寝してるときこそいろいろやらなきゃと思うのに、ついコーヒー飲みながら携帯見つつテレビ見ちゃう(^^; だらだら~(^^;
旦那について相談です。 現在私の実家で実両親、旦那、私で暮らしています。 その経緯は妊娠がわかり 悪阻が酷かった事、旦那の転職(転職先が実家から近い)、産後1か月は元々実家に帰るつもりだった 等が理由で同居に至りました。 旦那の両親は反対していました。旦那から話を…
1月入園希望ですがおそらく難しいので来年4月入園希望です。 今お昼寝10時ぐらいに1時間半、15時ごろから1時間半させてます◎ 入園を考えてるなら昼寝は保育園に合わせた方がいいんですか? 園によって違うんだろうなと思いつつ゚(゚´Д`゚)゚。 入園するころだと昼寝も1回ぐらいになる…
5,6ヶ月のお子さん、一日に何回くらいお昼寝しますか?長さも教えてもらえると嬉しいです♪
いつもお世話になってます。 もうすぐ2カ月になる女の子を育てています。 夜の睡眠についてお聞きしたいです! うちの子はまだ、2、3時間に一回起きて、おっぱいのサイクルです。 よく寝てくれて、4時間。早い時は1時間で目覚めます。 だんだんと夜長く寝てくれると聞くのですが…
同じくらいの月齢の子で 1時間に一回くらい赤ちゃん起きちゃう方 もしくは前はそうだったよって ママさんいますか?。゚゚(´□`。)°゚。 原因は何でしょうか? 自分のお世話の仕方が悪いのではないかと悩んでます。 子供の個性なら少し安心できますが… どなたか教えてください…お…
「お昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…