女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ11ヵ月の子供がいます♪ 朝と昼にお昼寝をするのですが 最近夜が遅いです(・_・;) 早く寝かせられる方法ってありますか?? 体力が有り余ってるのでしょうかヾ(・ω・`;)ノ
生後3ヶ月の娘がいるのですが、お昼寝について質問させてください。 ここ数日、昼寝して40〜50分くらい経つと必ず泣きます。指をちゅぱちゅぱしたり頭を左右にブンブン振って明らかにまだ眠たそうな様子なので、私もトントンしたり大げさに寝息を立てたりして何とか眠りに戻そう…
新生児は枕を使わなくて良い、と聞いたのですが、お店には0ヶ月から使える枕が売ってるので不思議に思いました( ;∀;) 使った方が良いのでしょうか? あと、新生児のお昼寝場所を座布団の上にタオルにしようかと思うのですが、本当にそれで大丈夫なのかと心配です。ベビー布…
どうしましょう。また子供が寝ません。 昨日に引き続き、今もまだ遊んでいます。 お風呂からのねんねは素直に聞いたのですが、おっぱいを咥えてゴロゴロして... 気付いたら勝手にリビングに行ってました。昨日までそんなこと全くなかったのに。 パパが昨日今日と、少し早めに帰…
皆さんのお子さんの 1日のリズムを教えてほしいです(o^^o) ちなみにうちは 7時起床 8時離乳食 〜遊び 11時お昼寝1時間くらい 13時離乳食 〜遊び 16時お昼寝1時間くらい 19時お風呂 20時〜21時就寝 という流れです。 毎日同じリズムにこだわりすぎて 少しでもお昼寝がずれ…
やっぱりお昼寝の時間って夜に影響するのね〜!! 早く寝てくれてお母さん嬉しい❤︎❤︎ ぐずりだすと自分も楽だから17:00前には起こせばいっか〜的な感じでたくさん寝かしちゃってたけど、最近は体力もついてきててそんなに時間必要なかったみたい(゚-゚;) 頑張っていっぱい遊んで…
たったいまの出来事です! お昼寝をして、目覚めました! トイレに行って、もう一度ベッドに横になると、尿意はないのにドバドバと少量ですが、無意識に出ました(・・;) これって破水ですかね?(>_<) つけていたナプキンもしめって、重くなっています… まず、病院に連絡ですか…
結膜炎になったときの外出について質問です! 20日の水曜日に、1歳7ヶ月の息子が結膜炎になりました。 病院へ行き、目薬を処方してもらって今は落ち着いてきています。 まだ、腫れと目ヤニが少しでます。 医者には、重症ではないから移らないと思うし1週間ぐらいで治ると思うよ…
ジョイントマットの上での お昼寝はやめたほうがいいですかね? 起きると跡がくっきりついてて(>_<)
赤ちゃんが、長い時間お昼寝してる時、わざわざ起こしたりしますか? 4ヶ月になったばかりの娘が、今日の午前中、外に出ていて疲れたのか、13時半頃から、ぐっすり寝ていたので、16時半にそっと起こしました(^_^;) お昼寝してくれてたら家事もしやすいし、自分の自由時間が出来…
息子の寝る時間についてアドバイスお願いします。。 最近、21:00に寝かしつけて22:00〜22:30頃起きてそこから眠れずグズグズし、23:30〜00:00頃にやっと寝るというのがここ1週間ほど続いてます。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。 ちなみに朝は9:00に起き、12:00〜13:00、16:00〜18:00でお昼寝して…
人混みが苦手で口数が少ない夫との休日の過ごし方がわからなくなってきました。 家事が済むと会話がない静けさに包まれる我が家。 夫は食事前に「昼寝すると夜寝られないから寝ない。」 と、宣言はしますが食後5分以内にお昼寝しています。 なんだか、熟年夫婦見たいな環境で…
こんな生活スタイル良くないですよね(•́ε•̀;ก) パパの帰宅が22時くらいでそれからパパがごはん、お風呂などで終わってから私がお風呂、片付け、娘の寝かしつけ、私が一番最後に就寝でだいたい1時くらいです。 5時半頃起きて離乳食作ったり、洗濯したり。 この時娘も目を覚ましま…
お昼寝について質問です。 うちの子はお昼寝がとても苦手で、抱っこ紐じゃないとほぼ寝ません。時々おっぱいの後にねれることはありますが。。。 月齢が進めばお昼寝できるようになるんでしょうか。それともちゃんとお家で練習させてあげたほうが良いんでしょうか。 よろしくお願…
こんにちは! あと4日で5ヶ月になる 息子を育てています☺︎ 息子が最近、夜寝る時やお昼寝の時に お腹にかけているフェイスタオルを 口に持っていき、ちゅぱちゅぱと 吸っています(ºㅁº)!! 結構長い間吸っているんですが、 やめさせた方がいいのでしょうか?💧
最近やたらイライラします! 旦那さんも優しいし、ストレスも無いのに…。ちょっと上手くお菓子や調味料の袋を開けられなかっただけで、「もー!なんなのっっ!!もうやだー!!」ってなります。 人に当たらないようには気をつけてます。。元々がのんびりした性格であまり怒った…
2歳8か月の息子がいます。 体重は15きろ弱くらい。 2泊3日の東京旅行を計画してますが、バギーをもっていくか迷ってます。。 安いのでいいので折りたたみのコンパクトなバギーあれば寝たいとき、歩くの疲れたときいいかなと。。 一日はディズニーシーにいくのでベビーカーレン…
授乳中にチョコラBB飲んでいる方いらっしゃいますか?? いつもお世話になっています! 子育てに関して、気持ちはストレスを感じていることはなかったのですが、どうやら身体がストレスを感じているようです(•́ε•̀٥)笑 舌の側面がボコボコに、、(ストレスから口に力が入って舌の…
生後6ヶ月の男の子を完母で育てています。 皆さんの授乳の頻度と時間を参考にさせて下さい! 私は現在左右7〜10分ずつ、1日に6〜7回あげています。 離乳食は1回です。 皆さん、何分ずつくらいあげていますか? あと、何時間おきくらいあげていますか? 3:00 授乳 (ない日も…
お世話になってます!夜中の授乳お疲れ様です(^o^)♡もうすぐ3ヶ月の男の子ママなんですが、だいたいこの時間におっぱいで起きて、朝7時くらいに起き、日中はほぼ起きていてお昼寝をして夕方お風呂に入り、21時くらいには寝ます。ただ日中は抱っこしていないと泣くので抱っこ疲れ…
うちの娘は必ず夜寝る時おっぱいで寝ます。 そこでおっぱいなしで寝かしつけようとしましたがギャン泣きでとても無理で今おっぱいあげてます(泣 縦抱っこでとんとんしてもゆらゆらしても体を仰け反らせてギャン泣きでした。 同じような方いますか(T_T)?? ちなみにお昼寝とかは…
こんばんは 6ヶ月の息子がいるんですが最近夜の10時くらいに起き出して寝るのが夜中の1時過ぎです 今のお昼寝は午前中の9時頃から11時くらいで寝かせているんですが寝かせすぎでしょうか…? 今までは9時から11時、午後の1時から3時くらいまで寝てて夜に数回泣いて起きるという…
生後5ヶ月の赤ちゃんを育てていますが、3ヶ月くらいから、寝かせて30分後に泣きながら起きます。 目を瞑った状態で泣くので、完全に起きてはいないみたいです。 抱き上げて少しあやすと寝てくれて、昼寝は起こさない限りそのままお腹が減るまでずっと寝てくれます。 しかし、夜は…
7ヶ月になったばかりの息子がいます。 寝かしつけについてご相談ですm(_ _)m❗️ 3〜4ヶ月は夜まとまって7時間程寝てくれたのですが、5ヶ月からずっと3時間おきの授乳です💦 赤ちゃんが寝る様に、環境やミルクやオムツなど、あらゆる手段をつくしましたが、寝かしつけるのにひどい…
3歳半の男の子に関してです。 以前は保育園に通っていたのでみんながやってるから自分もやるという具合にきちんとできていた事が下の子の出産を期に保育園を辞めた事でわがまま放題になりました。 ご飯は残す、お昼寝はしない、夜も寝ない…ヤダヤダという具合です。 3歳児はいろ…
離乳食について。 今は9ヶ月で3回食です。 食べる量は本とかに書いてある目安であげてます。お粥は80~90グラムとか。 離乳食+ミルクなんですけど、 ミルクは150くらい飲みきります! 麦茶も用意はしますが少し飲むくらいで、それよりご飯!って感じでいらないってされます。…
最近、トイレ教えてくれるようになった♡ 朝起きてすぐとお昼寝後は毎日トイレでオシッコ成功!! 日中も「ちっち、ちっち」っておまたポンポン叩きながらトイレを指差すけど、空振りの時も…。 息子くんの「ちっち」に振り回されてちょっと大変…σ(^_^;) それより早く歩いておくれ…
毎日毎日疲れませんか? もうすぐ11ヶ月になる男の子がいるんですが、最近またパワーアップしまして…。 引き出しは開けるし、つかまり立ちはするし、後追いもあるし。。当たり前の成長なんですが、時々しんどくなりませんか? オムツ替えが1番イライラしてしまいます。 おもち…
産まれてからずっとおっぱいか抱っこでしか寝なかったけど、初めてお昼寝、遊んでたらスーッと勝手に寝たー\(^o^)/ま、明日からまた寝ないだろうけど。
「お昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…