
コメント

kmy
何時に寝てほしいんですか?
お昼寝の時間を少なくするといいのでは?

ちゅーらん
夜早く寝かせたい場合は朝起きる時間を早めて、朝とお昼のネンネもその分ズレていくと、夜寝るのも早くなるみたいですよ!
うちの子もそれでようやく早く寝るようになってきました(*´ω`*)
-
Nana24
朝は5時半くらいに起きてきて
8時頃に寝て次が二時くらいに寝ますヾ(:3ヾ∠)_
リズム変えるのが難しいですね(・_・;)- 7月23日
-
ちゅーらん
起きるの早いですねฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!
夜は8時に寝て起きたらしばらくは寝ない感じですか??- 7月23日
-
Nana24
八時と二時は昼間です!
夜は寝てから4時間に1回くらい起きます(・_・;)- 7月24日

みいいち
私は20時には寝かしつけしてます
(੭˙꒳˙)੭暗くして寝る空間を作ってみてくださぃ☆ママも一緒にゴロンして。すぐすぐは難しいかもしれないけど、いつか寝ることが分かるようになります♪いろいろな方法でナナさんがやりやすいように赤ちゃんとおやすみタイムを作ってみてくださいね(*Vдv艸)
-
Nana24
どうゆう寝かしつけされてますか??
- 7月24日
-
みいいち
夜は真っ暗か豆電気にして、一緒に横になってます(*Vдv艸)
30分ぐらい動いてますが、寝たふりとかしてたらコロンって寝てくれます(*v.v)- 7月25日
Nana24
八時くらいには寝てほしいですね!
kmy
早いですね!
最後のお昼寝は何時に起きますか?
Nana24
3時半くらいですね(・_・;)
kmy
3時半に起きても8時には寝ませんか?では3時に起こしてみてはいかがですか?
寝かしつけはどんな感じでしてますか?
Nana24
お腹に子供がいるので抱っこして寝かせられず
添い乳してます(((^^;)
横になってトントンしてもすぐ遊びだします(´nωn`)
kmy
妊娠しているのに母乳あげてるんですか?
眠くないのに寝かしつけられてしまうから遊びだすと思いますが。
お昼寝を30分位にして、20時に寝かしつけては?
部屋を暗くして一緒にゴロゴロしてると寝てくれるようになると思います。
添い乳で寝かせると何回も起きて大変じゃないですか?
Nana24
何回も起きますヾ(・ω・`;)ノ
くわえてるだけで母乳は出てません!
くらい部屋でゴロゴロしてみます!!!
kmy
私も妊娠をきに添い乳をやめました。
2日は泣きましたがそれ移行は大丈夫になりましたょ!
妊娠7ヶ月ですが今だに抱っこで寝かせるときもあります。
頑張って下さい
Nana24
添い乳をやめると夜は1度も起きないんですか???
子供を長時間だっこしても大丈夫なんですか??
まだ安定期になっていなくて
不安ですが、できるなら抱っこで寝かせたいです(・_・;)
kmy
私は妊娠9週で母乳はやめました!
でも抱っこはずっとやってます。
泣かれたらやっぱり抱っこしちゃいます。
その代わり検診のときに子宮頸菅の長さをはかってもらってますょ。
kmy
ちなみにうちは20時~22時の間に寝て、23時頃に寝ながらミルクを240飲みます。
そしたら5時、6時頃までは寝てくれます。
グズグズしたら200飲ませて7時、8時に起きる感じですね!