※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃん
子育て・グッズ

お昼寝についての相談です。子供がお昼寝が苦手で、月齢が進めば改善するか、練習が必要か悩んでいます。

お昼寝について質問です。
うちの子はお昼寝がとても苦手で、抱っこ紐じゃないとほぼ寝ません。時々おっぱいの後にねれることはありますが。。。
月齢が進めばお昼寝できるようになるんでしょうか。それともちゃんとお家で練習させてあげたほうが良いんでしょうか。
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

うちは上の子が抱っこじゃないと寝ない子で苦労したのと、双子で1人ずつしか抱っこ出来ないので、双子は早い時期からネントレしましたよ〜😊💡
おかげで寝かしつけが本当に楽です✨

  • みっちゃん

    みっちゃん

    双子!!双子ママ本当に尊敬します!
    やっぱり練習させてあげると出来るようになりますよね(*_*)
    やらなきゃー

    • 7月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも、お布団に2人並べてトントンで寝かせてます☺️
    最初は泣くかもですが、だんだん眠るようになってくると思いますよ〜💡

    • 7月23日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    ありがとうございます!
    頑張ってみます(^ω^)

    • 7月23日
えりー

うちも抱っこ紐じゃないと寝てくれなくて大変でした。4ヶ月くらいからお布団置いてトントンしたら寝るようになりました!
お昼寝も夜も同じ方法で慣れさせていったら寝てくれるようになると思います(^^)

  • みっちゃん

    みっちゃん

    最近夜トントンで寝るようになりました!
    昼もそれで頑張ってみます(^ω^)!

    • 7月23日