※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

暑い日が続き、外出が難しい中で、7ヶ月の子どもを支援センターに連れて行きたいが、免許がないため自転車で行くか迷っています。抱っこ紐で自転車に乗ることに不安があります。

毎日暑くて外も出れず、出たとしても夕方の散歩くらいです。
生後7ヶ月近くなりずり這いしたりよく動き回るので、支援センターなどに連れて行ってあげたいのですが、免許がないので車は乗れません😔
自転車で10分弱のところに抱っこ紐に入れ自転車で行くか迷っています😭
抱っこ紐で自転車に乗ったことがなくて…
大丈夫かなと不安です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら抱っこ紐で自転車は怖いのでやめておきます💦
赤ちゃんが暴れたりするかもですし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、、抱っこ紐で自転車少し怖くて、、

    • 8月3日
さよさん

毎日暑いですよね☀️💦うちも暑すぎて公園も連れてけなくて困ってます😩

自転車っておんぶならOKで、前抱っこはダメみたいですね🥺この前ママ友さんが「自転車で来ちゃった〜😆」と普通に前抱っこで乗ってたのでドキドキしちゃいました💦

私は心配性なので何か事故や転倒したら…と頭によぎるのでしないです🥺

むみーん

前抱き抱っこで自転車は交通法で禁止されてると聞きました。おんぶならいいそうですが、私なら赤ちゃんが動いてバランス崩したら転けたときが怖いので、やめておきます💦この暑さで10分弱でも、怖いし、行き帰りでぐったりですよね。
私は2人目でようやく色々と連れ回ってますが、1人目が3歳で走りたい盛り回りたい時期なので、そのために連れ回ってる感じです。まだ1人目だけのときは、1歳〜2歳くらいのあいだで色々連れて行って行動範囲を広げてる感じでした。生後7ヶ月の頃は、いつも家の中で一緒にずり這いして楽しんでました笑 夕方散歩されてるなら、赤ちゃんも満足なのではないでしょうか。
一緒に涼しく楽しく、過ごせると良いですね☺️