
コメント

ゆきんちょ
病院に連絡を!行って見てもらった方がいいですよ!

やんchan
私はそんな感じで破水していました!
ぜひ、病院で確認してもらってください( • ̀ω•́ )✧
-
TKK
破水からすぐ、陣痛になるんですかね?
- 7月23日
-
やんchan
わたしは車に乗っている間に完全破水して陣痛が始まりましたが、すぐに始まらない人もいます"((∩´ `∩))"
陣痛が来ない場合は促進剤を使うかもですね\( 'ω' )/- 7月23日

TKK
破水でした!
とりあえずこのまま入院に
なりそうです!

naomama
お久しぶりです!
以前こちらでやり取りさせてもらってたんですが…
とうとうきましたね!!
私はまだまだみたいです(つд⊂)
旦那様間に合いそうですか?
落ち着いて頑張って下さいね(๑•̀ •́)✧
-
TKK
お久しぶりです!*\(^o^)/*
覚えてますよー!同じ予定日でしたもんね!
まさかの破水スタートだとは…陣痛もこなくて不安過ぎます(>_<)
旦那さんなんとか、間に合いそうです!*\(^o^)/*- 7月23日
-
naomama
覚えて頂けてて光栄です(。•ㅅ•。)♡
私は破水スタートがいいんですが、
急にきたらテンパりますよね。
旦那様間に合いそうで良かった...♪*゚
ベビたんパパ待ちなのでは?
私は今、急激に、
胃痛というかみぞおちが痛いというか…
なんとなく気持ち悪いというか…
結構辛いです(>ㅁ<` )💦- 7月23日
-
TKK
覚えてますよー( ^ω^ )♡
昼寝して、トイレ後ドバドバでたのでびっくりしました!
破水スタートしても、陣痛がこないので不思議です…お腹も張りません(>_<)
パパを待ってたんですねー!良かったです!話しかけてて正解でした!
えっ!?大丈夫ですか?- 7月23日
-
naomama
破水して陣痛がくる人と、
こない人いますもんね。
お腹の張りもないんですね…
私は今日の検診で、
大きくなりすぎてレントゲン撮りました。
何も問題なくて、
下がってはきてるから、
いっぱい歩くように言われてしまいました( ̄▽ ̄;)
歩いてるんですけどね…
今日初めてNSTやったんですが、
お腹の張りがないそうです。
私は毎日話し掛けてるのに、
出てきてくれる兆候が全くないです(つд⊂)
横になって少し落ち着きましたが、
お風呂に入ろうと思ってた矢先で、
旦那もいないしどうしようかと…- 7月23日
-
TKK
破水してからだと、陣痛遅いとも聞きますし不安過ぎます( ゚д゚)
赤ちゃん大きくなってるんですね!
私まだ頭下がってないです(>_<)
下がってるだけいいはずです!
今日も旦那さんは遅いんですか?(・・;)- 7月23日
-
naomama
そうなんですか(・・;)
破水してからだと遅いんですか?
初めて知りました…
赤ちゃん3600g超えで、
容赦なく大きくなるね〜、
まぁなんとかなるから大丈夫でしょ(笑)
って言われました( ̄▽ ̄;)
グリグリした時は、
まだ高いなぁ…って悩まれたんです。
色々見たいから、
レントゲン撮ろうってなり…
撮った結果、
下がってきてるねってなりました。
今日も遅いかもですね…
予定だとそろそろ帰ってくるハズなんですが…
一昨日なんか、
トラブル発生して、
3時に帰ってきて、
4時半に仕事行きましたよ( ºωº )
可哀想…
今、帰るコールありました!!- 7月23日
-
TKK
間違えて下に投稿してしまいました(>_<)
- 7月23日
-
naomama
陣痛に繋がってほしいですね(๑•̀ •́)✧
だいぶ大きくて、
先生もビックリして笑ってましたもん。
私も笑うしかなかったですよ。
帰ってきてくれたので、
お風呂に入れます(笑)- 7月23日
-
TKK
張りません(>_<)
長期戦になる気がしてきました!
ひろみんさんのお腹の中が、居心地がいいんでしょうね♡
私の赤ちゃんも大きめです(>_<)特に頭とお腹まわりが…
旦那さんいるうちに、できること済ませておくと安心できますよね!- 7月23日
-
naomama
急にくるかもしれないですし、
まだ分かりませんよ〜!!
本当にパパ待ちって事もありますからね(^o^)
頭とお腹周り…
頭が大きいと出てくるのが大変みたいですからね…
お互い大変なお産になりそうですね(・・;)
旦那が帰ってくるなり、
イライラしてしまいました( ̄▽ ̄;)
先週のお小遣いを渡してたのに、
忘れて使い込んでたし、
ビールも1日1本なのに2本飲むし、
焼酎飲み始めたし、
来週1週間は仕事抑えて夜は家に居てほしいって言ったら、曖昧な返事されたし…
お酒も仕事も、この先ずっと続くうちのたかが1〜2週間なんだから、しっかり宜しくね!って言ったら、ご機嫌斜め気味になりました(笑)
お酒飲んだ時点で車に乗れないし、
旦那としても父親としても失格だよね?って捨てゼリフ吐いてやりましたよ。
あ…
愚痴ってすいません(>ㅁ<` )💦- 7月23日
-
TKK
まさかのまた、下に投稿してしまいました(>_<)ごめんなさい!
- 7月24日

TKK
本当かどうかは
わからないんですが( ゚д゚)
えぇー
結構大きいんですねー
すごい!
さすが!旦那さん!
タイミングいいですね!
安心できますねー*\(^o^)/*

TKK
やっと旦那さん来ました*\(^o^)/*
赤ちゃんは、待ってたんですねー笑
お産ドキドキですよー
まだ陣痛きてないです!(>_<)
ひぇー
旦那さんにそらゃあ
言いたくなりますよ(T_T)
何が起こっても
おかしくない状態ですし…
私も同じことされたら
そうしてしまいます!(>_<)

naomama
旦那様来たんですね(♥ω♥*)
気持ち的に安心ですね!!
きっとベビたんも喜んでますよ(^o^)
無事陣痛に繋がって、
安産になりますように☆彡.。
-
TKK
こーやって、連絡取り合えるだけでとても安心できます(>_<)
ありがとうございます!
旦那さん椅子で寝る形なんですが…申し訳ないです!笑
今病院個室満室らしく…(・・;)
お高めの部屋に赤ちゃん、旦那さんと寝るか、旦那さんだけ元からの予約していたホテルに泊まるか悩んでます…- 7月24日
-
naomama
こちらこそ、
ありがとうございます!
椅子で…( ̄▽ ̄;)
そうなりますよね…
個室満室は悲しいですね…
お高めの部屋に止まるなら、
ホテルかなぁ…
でも陣痛きた時に、
電話しても起きてくれなかったら嫌ですしね…
悩みますね(。•́︿•̀。)
私も入院する時、高い部屋しか空いてなかったら…と考えると、恐ろしいです(>ㅁ<` )💦- 7月24日
-
TKK
椅子で寝てる旦那さんみてたら、申し訳なくなります(>_<)
ただ、もう既に爆睡しててびっくりです!笑
お高めの部屋なら、母子同室➕旦那さんもオッケーみたいで(・・;)
じゃなかったら、面会時間決まってて…せっかく旦那さん来てくれたのに、面会時間が1日制限5時間って短くないですか!?( ゚д゚)
入院先の病院は、7月うまれは多いんですか?- 7月24日
-
naomama
だいたい旦那様って、
椅子ですよね(笑)
陣痛きてる最中に、
椅子で寝てる旦那見て、
心底ムカついたって話し、
結構聞きますし(笑)
お高めの部屋限定ですか?
面会5時間…
面会は私の行ってる産院と同じですね。
うちはすべての部屋が母子同室で、
いつから同室したいか、
同室にしたくないかを選べるみたいです。
旦那は分からないですが、
面会15時〜20時ってなってました。
なんで全室個室なのに、
面会は5時間だけなのか、
不思議で仕方ないです( ºωº )
仕事が不規則な旦那だし、
毎日来る気満々なのに、
これじゃ来れないなぁと…- 7月24日
-
TKK
部屋には椅子しか身体休められるものないですし…仕方ないですよね(T_T)
旦那さん1人で椅子三脚も独占してます(¬_¬)身体が大きいので、かわいそうです…
宿泊できるのは、高い部屋だけです(T_T)
大部屋と個室ではできないそうです…
ただ、母子同室は絶対なので、異常がない限りはずっと退院まで一緒です!
面会時間に制限あると難しいですよね…私の産院も同じ時間帯ですよ( ゚д゚)- 7月24日
-
naomama
男の人って、何処ででも寝れません?
いつも羨ましいなぁと思います(^_^;
大部屋は出来ないでしょうが、
個室だったらいいのに…と思ってしまいますよね!
何が違うんでしょうかね(´×ω×`)
母子同室は絶対なんですか(・・;)
それもチョット嫌ですね。
人にもよりますが、
退院後は嫌でも毎日一緒だから、
母子同室はしなくていいなら、
しない方がいいって人いますよね…
私は入院中の前半は別で、
後半に同室にしようかと考えてます。
同室だと寝れなくなるから、
気をきかして午後から面会とかなんですかね?
その時間帯に来れない旦那様、
いっぱいいそうですよね。- 7月24日
-
TKK
そういえば、何処でも寝てますよねー笑
何が違うのか、よくわからないです!(>_<)
母子同室は絶対なんです!
うまれるから、母乳のことやだき方、お風呂の入れ方などたくさんのことを身につけて、帰ってからでもスムーズにできるようにするためって言われました!
母子同室が絶対なので、ほかの選択肢は選べないんですよー(¬_¬)
面会時間があるのと、入室正言もあるんですよ!- 7月24日
-
TKK
正言ではなく、制限です(>_<)
赤ちゃんからして、両親と祖父母しか入れないんですよ- 7月24日
-
naomama
男の人は本当に羨ましい( ̄▽ ̄;)
赤ちゃんの泣き声も起きないんですよね~( ̄∀ ̄)
確かに母乳や抱っこ、沐浴は教わりたいですが、里帰りする人、泊まりにきてくれる人…とかいる場合は、選ばせてほしいですよね。
入室制限は厳し過ぎじゃないですか?
赤ちゃんからして、
叔母や叔父だってくるのに(;▽;)- 7月24日
-
TKK
どんな神経してるんだろ?って疑いたくなりますよね(¬_¬)笑
私、里帰りの病院先は母に任せていたので、後から母も母子同室や制限を知って、びっくりしてました!(・・;)
叔母や叔父は、15時から16時までのガラス越しでしか対面できません!だから、抱っこできないんですよ(>_<)
あと、赤ちゃんからしたら曾祖母、曾祖父もです…- 7月24日
-
naomama
ホントですよね(笑)
男ってホントに嫌だ!って、
たまに心底思う時があります。
すごい厳しい産院ですね(゚o゚;
1時間だけのガラス越しって…
何か理由があるんでしょうね…
曾祖父母って(・・;)
何でそうなのか知りたくなりますね!( ºωº )- 7月24日
-
TKK
いびきがうるさくて、尚更寝られないですよ(¬_¬)笑
感染しないように徹底しているらしいです(・・;)
触れないし、見るだけって結構辛くないですか!>_<)?!
まだまだ陣痛が来ないんですけど(T_T)- 7月24日
-
naomama
分かります!!
うちもハンパないイビキと寝相です。
と、書いてた矢先に、
寝相悪くなり、イビキが始まりそうです(;▽;)
感染ですか…
なんか身内なのにそこまでされると、
悲しくなりますね(~Q~;)
陣痛こないですか…
もしかしたら帰らされるかもしれないですよね?
旦那様は明日には帰られるんですか?- 7月24日
-
TKK
旦那さんが椅子から落ちないのかヒヤヒヤです(・・;)笑
いびきは我慢するしかないですし…
赤ちゃんのため!って言ってますけど、辛いですよね(>_<)
破水しているので、朝に先生の内診があるそうです…陣痛こなかったら、促進剤でとは言われてます(T_T)
旦那さんは31日まではいられるはずです!- 7月24日
-
naomama
おはようございます!
携帯片手に寝落ちしてました。
体調はどうですか??
促進剤なんですね…
普通の陣痛より、促進剤の方がキツイって聞きますよね…
旦那様31日までいられるなら、
安心しますね(。•ㅅ•。)♡- 7月24日
-
TKK
今日の夕方に出産しました!
ご心配おかけして、すみません(>_<)
また報告で載せます- 7月24日
-
naomama
返信ないから、
もしかしたら!?
って思ってたんです!!
おめでとうございます(♥ω♥*)
お疲れ様でした(。•ㅅ•。)♡
いやーーーーー!!
本当におめでたいですね!!- 7月24日
TKK
そうします!( ゚д゚)
不安過ぎます(>_<)
ゆきんちょ
私もそれで破水していて次の日にうまれました😊✨
TKK
陣痛くるまで長かったですか?
ゆきんちょ
月曜日の朝に破水と同時になんかゆるい痛みがあってそこからだんだん痛みが増してきて火曜の昼に産みました!
痛い=陣痛だと思ってください!
ゆるい痛みでも破水してるとどんどん痛みが増してきます👍強い痛みがなかなか来なければ促進剤使って誘発するそうですよ!なので破水してたら2~3日で出産だと思ってください😊
TKK
とりあえず入院セットもって、病院いきます!今は痛みはないのですが(・・;)