







保育園でお昼寝の時に使うコットカバーをバスタオルで作らないといけません。 市販のコットカバーはサイズが合わないので作るのですが、ミシンがなくてもなんとかなりますか?裁縫がとっても苦手で🤣
- お昼寝
- 保育園
- カバー
- バス
- ミシン
- なみ
- 1




お昼寝1回への移行期。 週末のお出かけ昼寝どうしてましたか? いままでは朝寝と夕寝みたいな感じだったので 朝寝まで家出させて、 そこから昼は外でランチor家で食べて 夕方まで出掛けて、夕寝は家か外で抱っこ紐チャイシーで軽くさせて夜ご飯はおうちみたいなルーティンで最…
- お昼寝
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 外出
- ランチ
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後3ヶ月弱 お昼寝全然しない 最近生後3ヶ月弱の息子がお昼寝をほぼしてくれません。 夜は6時間ほど寝て授乳後また3〜4時間寝ます。 朝7〜8時頃に明るいリビングに連れてきて1日が始まりますが、日中なかなか寝てくれません。 この時期の活動時間は1.5時間ほどなのに6時間以上…
- お昼寝
- 授乳
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1






ハイローチェア使われてる方に質問です! 自動スイング機能あった方がいいですか? 手動で十分ですか? 主にお昼寝時に使いたいです! あとはお風呂待機等で使うために、 購入かレンタルする予定してます。
- お昼寝
- レンタル
- お風呂
- ハイローチェア
- ままり🌻
- 3




保育園のお迎え要請がお昼寝前だったから 夕飯食べながら寝落ちしちゃって とりあえずソファに移したけど お風呂入れたいのに起きない…🥹 もう1時間半寝てるけど夜寝るのか…?
- お昼寝
- 保育園
- お風呂
- 寝落ち
- はじめてのママリ
- 0





生後5ヶ月です。 朝風邪気味で受診済みなのですが、お昼寝から起きたら咳がクループっぽくなってきました。 夕方再受診すべきか、明日午前に受診で良いでしょうか。
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「お昼寝」に関連するキーワード