

娘は4ヶ月くらいに友人からもらった小さい毛布がお気に入りで、この毛布にくるまって、抱っこで寝ていました。だんだん成長して、抱っこしなくてもこの毛布があれば寝られるようになりました。 この毛布をかけてあげれば、毛布に抱きついて、顔を埋めて何か匂いをかぐようなかん…
- お昼寝
- 保育園
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後2ヶ月の娘が手足バタバタ、背中スイッチが激しいのでお昼寝の時もスワドルを着させてます💦そうでなければ必ず起きるので💦昼寝のスワドルはよくないですか?💦
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 2











1歳半過ぎてネントレをした方いますか? 1歳7ヶ月のお昼寝ですが、寝かしつけは子どもと横になって、寝るのをひたすら待っています。 ですが、45分から1時間とかかるので、一度部屋を出て行ってみたところ、泣きましたが10分ほどで寝ました。 これから、部屋を出て1人で寝…
- お昼寝
- 寝かしつけ
- 1歳半
- 1歳7ヶ月
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 1









ブランケット症候群の次男の為に 毛布のような毛足が長く、ふわふわしていて洗濯してもふわふわを維持できる毛布のようなタオルを探してます🥺 保育園のお昼寝とチャイルドシートで寝る時以外必須アイテムになってます😣 今は膝掛けを使ってますが、大事大事がないと夜中も泣くし…
- お昼寝
- 保育園
- チャイルドシート
- アイテム
- 洗濯
- はじめてのママリ🔰
- 2


2歳くらいで親子スイミング ベビースイミング行ってるのですが相談です…! 始まる時間が13時スタートなのですが お昼寝がいつも被ってしまい20分ほど寝て起こして 不機嫌でプールサイドまで行ってます😭 始まればご機嫌なのですが、、、 朝寝させてお昼ご飯→スイミング→お昼寝 …
- お昼寝
- 2歳
- 親子
- プール
- ベビースイミング
- はじめてのママリ🔰
- 0




関連するキーワード
「お昼寝」に関連するキーワード