コメント
まる
夜寝てから自分時間にしてます☺️
昼はもう諦めてます🤣
夜22:00-0:00ごろまでが私の癒しの時間です!
らいち
うちも全く同じで、旦那も平日24時前まで仕事+休日出勤でワンオペで自分時間全然なくてぐったりしてます。。🫠
私は子供が昼寝中(といっても30分とかで起きてきますが)イヤホンでドラマ見てます!大人しく1人遊びしてるときは私もベビーサークルの中に横になってyoutube見たりしてます。
あとは旦那が休みの日に旦那に預ける前提で思い切って予定を入れます!1人で駅にショッピング行くとかカフェ行くとか。こないだは友だちとランチしました!完母ミルク拒否で授乳の合間3時間くらいしか外出れないですが、少し離れるだけでもリフレッシュになったりします!
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
そして毎日お疲れ様です😣
ショッピングやランチ、いいですね〜🥲
預けられたらいいのですが、いつも触れ合ってないからか最近パパ拒否でギャン泣きなんです…😭
もっと育児参加させないとだめですね😔- 17分前
-
らいち
お仕事忙しいご主人を気遣ってママリ🔰さんが日頃家事育児頑張ってらっしゃるんですね!本当にすごいです、毎日おつかれさまです😭👏✨
うちも最近パパ拒否が始まりましたが、あまり良くないかもしれないですが泣いてても預けちゃう時もあります😣
いつもワンオペでどれだけ泣かれて自分を犠牲にしてるか旦那にも味わってもらってます🙇♀️💦性格わるいですが😂
旦那も旦那でいざ子供と2人になれば、苦労しながらも離乳食あげたり抱っこしたりと頑張ってくれています
月齢近い同士、大変ですが応援してます🥰- 5分前
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
お昼は無理ですよね😣
夫の帰りが22:30近くでそこからご飯出して洗い物してたらもう寝る時間で😭
癒し時間必要ですよね〜😔