お子さんに小児鍼された事ある方、悩みは改善されましたか?うちの1歳の…
お子さんに小児鍼された事ある方、悩みは改善されましたか?
うちの1歳の息子は寝るのが下手で、夜泣きが30分から1時間に一回あって、それは漢方薬と飲み薬でましになりましたが、お昼寝がうまく行きません。お昼は旦那がいないので、赤ちゃんスリングしたまま、抱っこしてますが、ミルクと被ると抱っこ出来ませんし、被ってなくても重くて何時間も抱っこ出来ないので下ろして寝かそうとしますが、寝れないのか大泣きで抱っこといいます。
それでスリングの状態で毎日抱っこしてるせいで身体中バキバキで筋肉痛がひどいです。
それに、眠くなったら外にでて!と大泣きするので、毎日自転車の前椅子に乗せてしばらく走って、寝たら帰るのですが、ゴロンさせると大泣きするの繰り返しで、しんどいです。小児鍼行ったら少しはましになるのかな?と考えたのですが、どうなのでしょうか。よろしくお願いします🙇
- Y(生後1ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント
まる
すみません、私の話ではないのですが義母が旦那を育てている時
ちょうど同じ1歳の時に小児鍼行ってたよーと教えてくださいました!
夜泣きが激しすぎてとのことだったのですが全然良くならなかったと言ってました😭😭
空色のーと
私も全然効いた気がしませんでした😌
Y
えーそうなんですか😖
効かないんですかね