完母の方に質問です!7ヶ月でも頻回授乳って普通ですか?完母で離乳食は2…
完母の方に質問です!
7ヶ月でも頻回授乳って普通ですか??
完母で離乳食は2回食まで進んでいます。
母乳は良く出ておりどちらかというと過多気味、離乳食も基本毎回完食してますが、2時間に1回は母乳を欲しがります。
1日10回以上は当たり前で、片方3分だけ飲んで満足するというのを昼間は繰り返し、お昼寝と夜寝る時だけ5分以上飲むという感じです。
正直新生児の頃より大変で、育児本ではこのくらいの月齢だと授乳は5〜8回と書いてあるのに何故?!と心配になります。
ものすごく動き回る上にあまり寝ない子なので、エネルギーを使うのかもしれませんが…
同じような方いらっしゃいますか?
完母で回数が少ない方は毎回何分くらい飲ませてますか?
離乳食をもう少し増やしたり、おせんべいなど間食をさせた方がいいのでしょうか?
- ままり(生後7ヶ月)
はじめてのママリ🔰
あと2週間で7ヶ月で完母です!
もう欲しがる時だけあげてます😂
6時授乳
8時起床
9時離乳食
10時授乳
13時授乳
16時授乳
18時離乳食
20時授乳→就寝
夜間授乳2.3回です。
これはうまくいけばですが、
お昼のときは片方だけ3分で満足したり、遊び飲みしたりして、頻回になりがちです😓
もうめんどくさって思いながら、これができるのも今だけ…て思って頑張ってます😅
コメント