女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
寝かしつけや起床について教えて下さい😊 先日保健師さんが来てくださり色々教えていただいたのですが、その中で、2〜3ヶ月になったら、多少前後していいが、 20時頃寝かしつけ、6時頃起床させて下さいと言われました! しかし、いまいち寝かしつけ、起床の概念が分かりません😭 …
1歳の息子が、昨日の夕方、38.7℃の熱を出しました。 それで、食欲もなく寝てしまいました。 翌朝、37℃に下がりご飯も食べて、元気に遊び、お昼寝も2回したのですが、2回目起きた夕方にまた39.7℃の熱が出ました。 発疹もまったく… 同じような経験のある方いらっしゃいますか? …
いつもお世話になってます。少し吐き出させて下さい… もうすぐ5カ月の息子を育てています。今日はなかなかお昼寝の時間に寝付けず、度々おっぱい、オムツを替えてもだめ、抱っこで20、30分ウトウトしました。いつもはお風呂に入り、授乳すればトントンで寝ますが、お風呂上がりも…
今までわりと朝寝も昼寝も夕寝もしてたんですが、最近朝30分、昼も30分(長いと1時間)夕方は寝ない時があります。お風呂を19時頃に入れているのですが、眠くて風呂時にかなり機嫌悪いです…隔日で夫がいないので、お風呂を待たせている時ずっと泣いてるので焦りと申し訳なさでい…
趣味がパン作りで、息子のお昼寝中、夜寝た後によくパン作りしています。 そこで質問です。 うみさんのパン教室に参加してみたく、いつもホームページをチェックしていますが、いつもどの日も満席です。参加したことのある方、予定の出るタイミングなどおわかりでしたら教えてい…
長文になります💦 18時にお風呂、出てから授乳、寝かしつけで19時くらいには布団で寝てます! ただ今日は保育園に17時30分くらいにお迎えに行ったらちょうどミルクを飲んでました! もともと吐き戻しがあるのでお風呂の時間を30分ずらしてすこし水分補給のつもりで授乳して寝かし…
タイミングが合わずお昼寝出来なくって、夕方から寝てしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。 起きたら22時過ぎ…夜ご飯って軽めに少しだけ食べさせて大丈夫ですか? ミルクだけじゃ、お腹空いててぐずって寝てくれません。 どうしたらいいですか? 教えて下さ〜い(´Д` )
本日天気が良かったので網戸にしてお昼寝をしてました。風がそよそよ入ってきてとても気持ちよくて格好は半袖半ズボンに毛布をかけてました。 夕方に寒くなって起きたら頭痛と寒気が始まり、いまや悪寒でガクガクしてます。熱は38℃あったかくして横になっていますが熱は下がらず……
皆さんのお子さんの初恋はいつですか?😊 保育園で息子を好いてくれてる女の子がいるみたいで朝も息子の方が遅いと〇〇くんまだ?〇〇こない?と先生に聞いていて息子がつくと〇〇くんー!〇〇くんきたー!〇〇くん何々してあそぼー❣️と毎日話しかけてくれます。 息子が少しでも…
生後9ヶ月になる女の子のママです。 うちの子はお腹がいっぱいになってもすぐにグズります😭💦 お昼寝をしてもそんな感じです💦 今までは赤ちゃんってそんな感じだろうなと思っていたので気にしていなかったのですが、支援センターに行って同じくらいの月齢の赤ちゃんに会ったら全然…
4月から保育園に通ってます! 1ヶ月半経つのに 全然慣れてくれません😓 今日もご飯食べない、機嫌悪い、 お昼寝しない、ちょっと熱高めで呼び出しです💦 家では元気なのに、保育園行くと 熱出して、昼から夕方に電話かかってきます。 子どもが悪いわけじゃないんですけど どうした…
保育園のお昼寝布団をそろそろ夏用に薄手のものを準備するように言われました! タオルケットやバスタオルでいいそうなんですが、みなさんは何を持って行きますか?😊
魔の三週しんどいよー(´;д;`) おろすと泣いちゃうしおっぱいずっと吸ってる… お昼寝もしなくなっちゃった(・ω・`) 日中は旦那も仕事だから1人だしちょっと疲れちゃった… 泣いてるの放置は可哀想だしどうしたらいいのか分かんない…
3ヶ月の男の子がいます。 よくネットで3ヶ月から生活リズムを整えていくと書いており、そこで書いているのが「お昼寝を1時間で起こす」や「17時以降までお昼寝させない」などよく見かけます。 しかし、私の子は寝るか泣くかで、なかなか長い間起きていません(^^; 長く起きていた…
保育園に預けて通勤されている方にお聞きしたいです! 4月から保育園に通っています。 0歳児クラスで入って、今は1歳になりました。 毎日の荷物は ❶布おむつ+オムツカバー(7着ずつくらいは必要) ❷お昼寝用の肌着とズボン 1セット ❸お着替え 3セット程 ❹プラスチックコップ ❺…
だらしない・頼りない・自分が一番な旦那が嫌い。 ガス代の請求書きてたよー、口座に入れてなかったの?と聞くと漫画読みながら「わからーん。」。 期限明日までだよ、とりあえず私が入れておこうか?と聞くと「ふーーーん。」。 私と子供がお昼寝してるときにピピピピッとお風呂…
生後5ヶ月になったばかりの娘がいます。 1日の睡眠時間について、質問です。 娘は夜は20:30頃眠り始めて朝は5:30〜6:00位に一度起きます。授乳後、少しするとまた寝てしまい、9:00頃まで寝てます。 その後は日によってですが、午前中30分位、午後は30分〜2時間位お昼寝します。 …
7時 起床 11時 お昼寝(一時間) 4~5時 お昼寝(一時間) 8時 就寝 同じ月齢くらいのお子さんはどんな感じでお昼寝してますか?✨ 最近夕方のお昼寝でなかなか寝れなくて眠くて夕飯、お風呂、不機嫌で寝かしつけるまで大変になっちゃいます💦
今、お昼寝から起きた娘が、寝起きが悪くあまりにも怒り泣きのように大声でずっと泣いていて、抱っこしても泣き止まず、思わず大きな声で娘に怒鳴ってしまいました… 蓄積された育児のプレッシャーや、生理中でイライラしてしまったり、疲れや色々な事が積み重なって爆発してしま…
現在5ヶ月の息子がいます。 暑くなってきたので、ストローマグで白湯や、麦茶の練習をしてるのですが、まだ上手に飲めません。 2時間おきや、お昼寝後・外出後などに母乳を飲ませています。欲しがってない時でも喉が渇いていないか心配で授乳してしまいます。授乳は欲しがってか…
お昼寝して、起きたら横にいたはずの娘がいない!と思ったら先に起きちゃったみたいで、旦那とお散歩に行っていました( ^ω^ ) 久し振りにカメラを使ったらしく、見せてくれました♩ 俺オススメなのこれ!とか言ってお気に入りの写真をインスタにアップしてました笑 今日で旦那の有…
同じような人いますか? 1人目も2人目も妊娠糖尿病です。 同じく5ヶ月くらいからなんですが、インスリン打ってますし食事制限もしてます、でも2人目は血糖コントロールがうまくいきません💦 同じようにしているのに…何が違うのか… 1人目と違うとしたら睡眠時間はかなり違います。…
もう3時間くらいお昼寝してるぞー!! そろそろ起きないと夜寝れないぞー!! でも口開けて寝てる子を起こすのは 可哀想💦 もう少し寝かせてあげますか♡ 起きたらちょっとお外で遊ばせなきゃ!!
生後7ヶ月の子の1日のスケジュールを教えてください✨ うちは、 6時半〜7時 起床 8時 離乳食+授乳 9時〜 遊ぶ&午前寝(午前寝は短いと15分、長いと1時間とかです) 12時 授乳 12時半〜 遊ぶ&お昼寝(お昼寝も短いと15…
離乳食について教えてください!8ヶ月になる女の子を育てています。(^^) 今7倍がゆを食べさせています。ベビーフードは食べるんですが、手作りはなかなか完食してくれません(^^;)ベビーフードでも食べてくれるだけいーかなーと、ゆる〜く思ってるんですが、最近お粥自体が嫌にな…
ほぼ完母になってきてるのですが、 1時間おきの授乳に疲れてしまい、今までのように たまにミルク足しつつ、に戻しています😭 昨日から叫ぶように泣くようになり、びっくりしてます… ミルクがっつり80足しても腹持ち言い訳でもなく… 寝る気配もないです( ˙࿁˙ )ᐝ お昼寝したいん…
同じくらいの月齢の方、一日の過ごし方はどんな感じですか? 生後5ヶ月半ばの娘ですが、まだ寝返り出来ません。 首は座ったかなぁ?って感じです(うつ伏せにすると首を待ち上げるので)。 まだ寝返りもズリバイもしないので、お家で本を読んでみたり、話しかけたりして過ごし…
今日から離乳食を2回にしようと思ってました! 1回目の離乳食とミルクが11時ごろで、2回目を15時頃にしようと思ってたんですが、お昼寝から覚めて準備をしようと思ったところギャン泣きされたのでミルクのみあげました。 この場合離乳食を17時ぐらいにあげても大丈夫でしょう…
こんにちは。 よろしければ、皆様のご意見を聞かせてください。 今1歳2ヶ月になる息子がいます。 私事が、旦那とは別居中で離婚調停中です。 そんな中で、私に手術が必要になってしまいました。 諸々考えると手術込で2週間は安静にしてほしいとのこです。 息子は完母で育ってお…
6ヶ月半の息子くんがいます。 たくさん寝たい、寝るの大好き、最近はママ追いをはじめました。 5,6ヶ月くらいのころ、あかちゃんはどんな生活してましたか?お昼寝や夜のねんね、離乳食の食べ具合などなど、また、どんな遊びしてましたか?教えてください❗
「お昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…