
8ヶ月の女の子に与える離乳食について相談です。ベビーフードよりも普通のご飯粒を食べることが好きなようです。歯はまだ生えていないため、与えても大丈夫でしょうか?また、8ヶ月の子どもがどのくらい食べるべきかも知りたいです。
離乳食について教えてください!8ヶ月になる女の子を育てています。(^^) 今7倍がゆを食べさせています。ベビーフードは食べるんですが、手作りはなかなか完食してくれません(^^;)ベビーフードでも食べてくれるだけいーかなーと、ゆる〜く思ってるんですが、最近お粥自体が嫌になってきたみたいで(^^;) 試しにお昼に普通のご飯粒を食べさせてみたところ、嬉しそーにもぐもぐして食べました。だいたい大さじ1強くらいだったと思います。びっくりしました。笑 そのあと特に下痢も吐いたりもせず、しっかりお昼寝しました。本人が好むのなら、ご飯を粒で与えても大丈夫でしょうか?歯はまだ上下共はえてません。あと、量は8ヶ月だとどのくらい食べるのでしょうか?ベビーフードだと、調子良いと一袋80グラム完食します。
- ヨーグルト
コメント

❤︎
7倍粥から普通のご飯に移行は初めて聞いたのでちゃんと便秘にならないか2〜3日様子見た方がいいと思います(^-^;💦
基本的に歯がないなら普通のご飯にはしません😅💦
1歳まではお粥ですよ!
食べれたとしても噛めない分消化悪いです!
歯が8本ある子とまったくない子では咀嚼力に差があります!
離乳食中期の目安量は160グラムです!
うちの子は8ヶ月で180〜200グラム食べていました!

ありさ
うちの子も同じでお粥が嫌で一口も食べてくれずご飯を柔らかめに炊いて食べてます(笑)
BFもドロドロのが多いので嫌いらしく、麺類ばかり好みます😓
好きなのを食べさせる方がいいのか悩みどころですが、全く食べないよりマシかなぁと諦めました!
うちの子も80gのBF食べたらいい方ですが、たぶん8ヶ月だと足りてないと思います!
-
ヨーグルト
ベビーフードのうどんは、うちも好んで食べてます。麺類、確かにうちも好きですね(^^;) 偏りが気になりますよね、うちも悩んでますが、とりあえず嬉しそうに食べてくれたらいーかなと(^^;) そのうちご飯も食べるだろーし、消化的に問題なさそうなら、うちもやわらかめに炊いてみます(^^)ありがとうございます!!
- 5月14日
ヨーグルト
移行したわけではなく、たまたま今日試しただけだったので、本当に粒がいーのかどーかはわかりません(^^;)ただ、とても嬉しそーだったので(^^)説明不足ですいません。ありがとうございます。(^^)