
コメント

かぬぱん
こんにちは!泣いた時に抱っこしても泣き止まないですか?自分の子もよく泣いていました(´・ω・`)授乳も1時間ごとにあげていたら吐き戻しが多かったので頑張って2時間はあけており泣いたら抱っこしていました!そしたらだいぶ落ち着いて寝てくれました!
私も沐浴ずっと一人でやってきましたが、最初はすごく怖かったです💦
いろいろ大変かもしれませんが、頑張ってください!

りぃ
私も完母ですがうちの子はお腹がいっぱいになったらすぐに寝ていました。
ミルクを足す時は80以上は飲まない感じですか?
足りなくて寝ないのでは無いんですよね💦
沐浴は産院でして以来一人でですかね☺️
私も産院で沐浴を練習して「難しい。」と思っていました。
ただ、退院して最初に沐浴を主人に指導した時に我ながら出来て......自分に引きました。笑
うちの両親も「普通は女の人は苦手だったりするのに......。意外な才能。笑」と言っていました。
やってみたら楽しいかもですよ❤︎
ご主人より才能があるかもしれません😊
-
りい
昨日からおなかいっぱいなってるだろうに、寝ません。なぜなのかさっぱり分からず困り果ててます💦
産まれて数日の時点で100くらい飲む日もあって驚いてました笑
足りてないんですかね…?😅
里帰りしてた時は親に教えてもらいながら1人でしてました😂 私も沐浴自体は苦ではないんですけど、家にひとりでいて、色々こなしていくっていうことが心細いというか…- 5月14日
-
りぃ
夜中に寝てくれないとなると余計に不安ですよね💦
足りなくてか苦しくてか。
赤ちゃんは吸啜反射があるので難しいですよね😢
入院中の授乳量って把握していますか。最初は飲むのが苦手な赤ちゃんは搾乳して飲ませたりしますが、母乳でも飲めていましたかね😰?
母乳の際にむせるとあるので母乳も出ているようですし、出るスピードに対して上手く飲めてないのかもしれません💦
うちは飲むのが上手だったので、退院後は母乳なのに大体3時間おきの授乳でした。
原因が分かればいいんですけどね😖- 5月14日

ちゃん
うちの子も 1時間経たずに...ってことも😂
昼間はなぜか全然寝てくれないので上の子も居てダブルパンチです😭
あまりに寝てくれなくて自分が疲れすぎた時は1回ミルクに置き換えますよ!
完母にこだわる必要もないですしね!
1人目のお子さんですか??
1人だと疲れるし 不安だし 分からないことだらけだし…ってなりますよね😞
りい
泣き止まないです💦
急に叫ぶように泣くようになったので不安で仕方ないです😭
母乳は溢れるだけ出てて、飲む時むせちゃってます…
すぐ寝落ちしちゃうので何回か起こして飲ませてるんですけど、足りないんですかね…
そろそろ私の体がしんどくて😭
ミルクに頼ってもあまり変わらず…
つい最近里帰りから帰ってきて、旦那と一緒に沐浴させてたので1人で沐浴が怖いです😂 でもやらなきゃ誰がやるんだって話ですよね… 頑張ります😂