※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(◍•﹏•)
子育て・グッズ

保育園に通う子どもが慣れず、症状が出て困っています。親の協力が必要なのか、同じ経験をした方がいるか相談したいです。

4月から保育園に通ってます!
1ヶ月半経つのに
全然慣れてくれません😓
今日もご飯食べない、機嫌悪い、
お昼寝しない、ちょっと熱高めで呼び出しです💦
家では元気なのに、保育園行くと
熱出して、昼から夕方に電話かかってきます。
子どもが悪いわけじゃないんですけど
どうしたらいいのか。。。。
やっぱり親の協力がないと
両立は難しいんですかね。。。
同じような方いらっしゃいますか??

コメント

さえぴー

うちの子もです(><)どうしたら慣れてくれるんですかね…💦
保育園でごはん食べないからか家帰ったらお腹すいてるみたいで、夕飯前におやつを欲しがっててだんだん夕飯の時間が早くなってます(苦笑)
それでも保育士さんと話すと、保育園送るとき必ず泣くんですが泣いてる時間が短くなってきててすぐ遊ぶようになってたり、お昼寝長くできるときがでてきたり、本当にすこーーーしずつですが慣れてきてるのかなと思うので、何とか頑張ってほしいものです(;´∀`)

  • (◍•﹏•)

    (◍•﹏•)

    めちゃくちゃ悩みますよね😓
    このままご飯食べなかったら、昼までしか預かれないとか言われました😱
    うちも帰りの車でパンあげて、帰ってきたらおっぱいから離れません😓
    早く慣れて、ご飯食べられるようになるといいんですけどねー💦

    • 5月14日