女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠中期から妊娠性掻痒の診断を受け、ポララミン(内服薬)とワセリン(保湿)とステロイド(痒み止め軟膏)を使用して、だいぶ落ち着いていました。 ここ1週間くらい痒みが増してきて、夜にじっと横になっていられない程度になり、朝方(3時4時)くらいまで眠れない日々です(*T^T) …
2歳児の子を育ててるのですが、 最近暑いせいか朝起きるのがすごくはやいんです😖 昨日、一昨日お昼寝あまりせず早く寝たせいもあって4時〜に起きて、今日は5時〜に起きてます。 アパートの為、うるさくできないので、 6時ぐらいまで何もできずゴロゴロさせてます。 先週ま…
もうじき3ヶ月になる息子がいます! 先週里帰りから自宅に戻り、親子3人の生活が始まりました。 3人川の字で布団敷いて寝ているのですが... 旦那さんのいびきがめっちゃうるさくて夜中何度も起きてしまいます.. で息子も起きたり、ぐずぐずし始めたりで被害が出ています。 私…
生後38日の男の子を今はミルクよりの混合で育ています。 最近やっと直母で飲めるようになり、右10 左 10吸わせています。 睡眠時間が1時間半なのですが、母乳出てないのでしょいうか? これから吸わせたらまだ出ますか?
8ヶ月の息子がいるのですが睡眠時間について 教えてください!🙇♀️今まで20時すぎには就寝 朝も7時半まで寝ていたのですがここ最近寝てくれず 23時就寝7時起床になっています💦 朝、昼30分ずつしか昼寝はしません。😭 これくらいの睡眠時間でも大丈夫なんでしょうか?😭😭
生後二ヶ月、夜間三時間起きにほぼぴったり起きます。夜の睡眠時間を増やしたいのですがどうすればいいのでしょうか(T-T)
8ヶ月のママです。 同じくらいまたは同じ境遇の方がいれば… いま家計のために夜アルバイトに出ています。 日中は育児と家事。子供中心の毎日。 夜バイトで朝方帰宅するとちょうど子供が起きる時間だったり… 子供の昼寝はあるときとない時まちまち。 睡眠時間2時間しかないことも…
おはようございます☀️ わたしは20代後半です! 睡眠時間5時間って短いですか?🐣
長くなります。そして頭が弱いので日本語変かもしれません… 旦那はほとんど家におらず、とても寂しがりな私としてはとても苦しいです。寂しいといっても旦那は「旦那は家にいないほうがうまくいく」とか他のご家庭の心得みたいなのを聞いて私に言ってきます。 旦那は平日は仕事…
旦那にイライラすることに疲れました。 普段から何も期待すらしてないんですけど もはや気付くとイライラしかしてません。 月曜〜土曜↓ 帰宅後、一日のうちたった1.2時間の娘と触れ合える時間…よりもひたすらゲーム。 日曜↓ 午後3時頃までずっと寝てる。起こしても起きない。 …
生後14日目の赤ちゃんの完母でのままです。 新生児の睡眠時間についてです。 生まれてすぐはちょうどいい頻度で2.3時間おきにたっぷり飲んでいてくれて、もともと妊娠中から母乳も出ていたので入院中なども普通の子より多くのんでいたぐらいなのですが、ここ2日間母乳を吸わな…
育児書やネットをみると、2〜3ヶ月は昼寝は朝1時間、昼2時間、夕1時間とかいてありますが みなさん、こんな感じですか? うちは、夜7時〜8時頃寝て、夜中1時くらいに授乳、朝5、6時に起きて、午前か午後に3、4時間まとめておひるねします… 寝ない日もあります… それに平均睡眠時…
生後4ヶ月です。 夜全然寝てくれず、毎日私の睡眠時間は細切れの合計3時間あるかなってところです。 日中もめまいに頭痛、体の痛みや吐気などかなりしんどいです。 完母で育てていますが、飲んで寝る時もあれば飲んでも寝ずに夜中に寝返りして遊んでたり… 上の子はこれぐらいの時…
睡眠時間についてです。 もうすぐ6ヶ月になります。 夜起きることが多くなりました。ひどいと30分〜1時間で起きてしまいます。泣いて起きるというよりは、目が覚めてしまい、眠くて目や耳を掻きむしって起きてしまっているような感じです。トントンや抱っこではダメでおっぱいあ…
出産報告(^ω^) 本日の13時23分に3392グラムの女の子を 帝王切開にて出産いたしました(*≧∀≦*) もともと、横位だったので予定帝王切開でした。 28日の昼から前日入院 到着後パジャマに着替える NSTつけてエコーで赤ちゃんの向きを確認ー 横位のような逆子ちゃんで帝王切開確…
生後4ヶ月の娘の睡眠時間について質問です。 現在は0時頃に寝て9時頃に起き、 寝室のベッドで私の横に寝かせています。 以前は娘用の布団に寝かせていたのですが、 夜中にぐずる事が多く、 すぐに気付ける様にベッドで横に寝かせる事にしました。 夜寝るのが0時頃と遅く、 もう少…
1ヶ月1週間の赤ちゃんがいます。 6/23〜里帰りから帰ってきました、里帰り中は夜中グズグズすることがあったのですが、里帰りから帰って来てから 夜中はグズグズはなく授乳後すぐに寝てくれます。 日中は4.5時間グズグズ、寝たと思って寝かせたら背中スイッチ作動し起きて1人で…
この時間にやっと寝付くのはやっぱ遅いですか?? いつも大体12時とかにやっと寝て遅くてこの時間になることあります。 私はシングルで実家でお世話になっているんですが、お風呂をいれるのは実母が帰ってきてから入れるので19時や20時になっちゃいます。終わってそのまま寝かし付…
1日の睡眠時間、日中の睡眠時間が気になってます。 2ヶ月の男の子ですが、最近は12時間位でこの月齢の平均14〜15時間からは少なめなのが気になります。極端に少ない訳ではないですが睡眠時間は発育に大切だし、もう2,3時間寝てくれると家事が出来たり一息つけたり私も助かるな…
今まで、 20時就寝、3時授乳、6時起床 以外日中はほとんど寝ることがなかった息子。 最近、13時に布団に行き昼寝をさせてみたら 2時間寝てくれて、夜も今まで通り寝てくれるように なりました。 もしかしたら、今まで私の寝かしつけが足りなくて 昼間寝れなかったのかな、、、。 …
はじめまして!最近暑くて娘が寝苦しそうに首を振り夜泣きしたり寝返りをして布団に顔を埋めてねていたり、、、ひやっとすることもあり私の睡眠時間も減ってしまいました。 夜中はクーラーで昼間は扇風機を使用してます。 今日、ベビーカーのシートに保冷剤を入れたものを布団に…
7ヶ月くらいから日中によく寝るようになりました。 朝もお散歩行ったらすぐ寝る。 1人遊びしながら気付いたら寝てます。 昼に離乳食あげて授乳したらまた寝る。 支援センターなど遊べるとこに行っても行く途中で寝てたりなどなど。。 朝寝、昼寝共に2〜3時間は寝て夜もちゃんと…
自分た悪いことなので吐き出しさせて下さい。 実家暮らしで車検代・車の税金を頼ってます。 月々、父にお金を渡せていません。 お金を少額貸してって言われるのがイヤです。 ・父のお給料日から10日ほどしか経っていません。 ・タバコ・お酒は好きです。 ・ギャンブルは基本し…
6歳になる子供が朝全然起きません。 今年年長になりましたが、朝まったく起きようとしません。 朝に工夫していることは 時間になったら明るい照明が付くようにする アラームを3回(5分後、10分後…というように)鳴らす。 声かけと体をさすったり、こちょこちょ等スキンシップし…
基礎体温についてです。 就寝は23時頃、起床5:40〜6:00 この2.3日暑くて夜中の2.3時に目が覚めてしまいます 窓を開けたり、扇風機を回したり起き上がる事もあります。 朝一、起き上がる前に基礎体温を測るのが基本ですが、夜中でも朝でも睡眠時間4時間が微妙なところです… そのせ…
娘か4カ月になりました!(*´ω`*) 皆さんベビちゃんの夜の睡眠時間はどのくらいですか? 3カ月までは、9時に就寝、1時〜2時授乳、6時起床授乳 っ感じだったのが最近は20時には眠いみたいです。なので 20時〜半就寝、11時〜12時授乳、2時か3時泣く→授乳 5時泣く授乳起床 って感じに…
ママの睡眠時間どのくらいですか? 子供を保育園へ預けてフルタイムで働いているママさんお疲れ様です! 毎日だいたい何時間寝れていますか? 前日の夜に次の日の夜ご飯作っていたりしますか?どんなメニュー作ってるか教えていただきたいです! 私は昔から沢山寝ないとダメなタ…
同じ月齢くらいの子、何時に寝かせてますか!? うちはお昼寝をあまりしないので、いつも17時頃から眠りぐずりになり、18時頃から就寝します。 それからずっと寝るんですが4時くらいには目が覚めちゃって起床します。 たまに4時からまた眠くなって6時頃起きる時もありますが... …
頻繁に張り,1時間に1回はトイレ 行くのでいつも3,4時まで眠れず 気がついたら寝てて旦那起きる 時に起きて最近本当に睡眠時間 短い( ´•௰• ` )子ども生まれたら もっと自由がきかず大変なんだろな💦 世の中のママさん尊敬m(*_ _)m そして5人も生んだ実家の母親は もっと尊敬♡笑
娘よ、起きてくれてありがとう😭💗笑 16時に左のおっぱいを最後に飲んで 19時のお風呂上がりの授乳は右だけ 飲んで寝ぐずって、結局左飲まずに ネンネに入って差し乳気味のおっぱいが ひっさしぶりにガッチガチになりました😭 手で絞って、それでも吸われてると 勘違いしたおっぱ…
「睡眠時間」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…