女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
おはようございます! 息子の睡眠時間なんですが、まとめて寝てくれるようにはなったんですが、夜になって、理想は21時には寝て朝起きる。というのが理想ですがそれぐらいの時間に起きても日をまたぐがまたがないかくらいに起きてしまい、そこから起きていて結局2.3時まで起きて…
授乳・ミルクの量について、相談させて下さい🍼 生後9日目の女の子を育てています。 3959gと大きく誕生しました👶 その為か、かなりよく寝てくれます😪 産院からは1日8回はミルクをということでしたが、 睡眠時間が4-5時間くらいなので、なかなか8回もあげられていません💦 母乳も…
こんばんは(^^) 8ヶ月の娘がいます。 完母でミルク拒否です。いつからか添い乳が楽になり今まで寝かせる時は添い乳で寝かせています。 最近昼寝も30分程度で床に置くとすぐおっぱいを探して泣く 夜泣きが酷く夜間4.5回泣いて起き、その度に添い乳をし 寝かせています。 睡眠時間…
1歳の娘が最近ずっと眠そうにしています。 睡眠時間は以下の通りなんですが... 睡眠時間が足りてないですか?? ・20:00〜21:00に就寝 (夜中2〜3回起きますが、夫が抱っこで寝かしつけます。←夜間断乳中) ・7:30起床 ・9:00頃 30分程度の朝寝 (支援センターなどに行き、遊…
生後1.2ヶ月のママさん 睡眠時間はどれくらいですか?
愚痴&疑問です。みなさんはどうしたらこの状況で納得できますか? まだ結婚してなくって同棲なんですけど、今2人の収入は 彼23歳(大学4年.4月で社会人.今のバイトの月収10万~12万) 私19歳(フリーター.基本バイトのみ.月収12~15万) です。 家の月の必要なお金は17.8万ほ…
お昼寝について質問させてください! うちの子は抱っこでしかお昼寝が出来ず、抱っこで寝かしつけたあと起きるまでずっと抱っこしていました。 (置いたら泣いてしまう&わたしの置き方が下手なのかもです😢) だんだん体重も重くなってきて日中ずっと抱っこは辛くなってきたので、…
もうすぐ2ヶ月になる娘います まだ睡眠時間整ってないのか昼間寝てくれません💦 寝ても30分くらいです。 わたし的にはもう少し長く寝て欲しいです。 母乳プラスミルクあげたりしてます。 ですが寝ないです😢😢 抱っこしたり膝の上なら少しは寝てくれます😢 同じような方どう対策し…
生後5ヶ月の赤ちゃんって朝寝しますか? 午前中上の子を支援センターなど連れてったりするので、下の子も連れまわしているのですが、朝眠たいのに寝損ねている感じです。 昼寝は抱っこしていたら2時間くらいは寝てるのですが、この時期ってもっと寝ていたような…。 車移動でちょ…
育児中のママに質問したいのですが、、 ママ自身は夜の睡眠何時間取ってますか? 家庭によりみんな違ってきますよね。 朝弁当作るから早起きの人とか色々な理由があると思います。 ちなみに私は夜11時に寝付いて朝7時ですが途切れ途切れ睡眠が浅く起きたり子供の声で起きたりで…
手がかかり 疲れてきました。 もうすぐ5カ月の子を育てています。 3日前から夜中 2、3時間おきに泣いて起きます。 そして決まって朝5時に起きてからは覚醒して寝ません。 そのまま朝寝も昼寝も授乳中にするくらいで 床では寝てくれません。 抱っこ紐でなら寝ますが 最近は寒い…
生後4ヶ月になったばかりの女の子で、 3ヶ月辺りから徐々に睡眠時間が4〜5時間になり 4ヶ月入る前には12時間ぶっ通しで寝たこともありましたが、 予防接種を受けた二日後夜中頻繁に起きてしまいます。 寝返りを覚え、浅い眠りになった時に寝返りをしようと泣いて起き ミルクを飲…
生後1ヶ月、そろそろ2ヶ月になる赤ちゃんがいます。 睡眠時間がだいぶ整ってきて、 22~23時に就寝、9~10時に起床します。 その間の授乳は1~3回です。 沢山まとめて寝てくれるようになって助かっているのですが、出来ればあと2時間早く・・・20時頃に寝て8時頃起きて欲しくて;…
0歳5ヶ月の男の子を育てています。 赤ちゃんの睡眠についての質問です。 夜は19:30-20:00に寝て、夜中に1回オムツ替え&ミルクで1時間くらい起きます。朝は5:00-6:00の間に起きます。 夜の睡眠はある程度確保出来ているのかなと思うのですが、昼寝を全然しないです。 情報サイト…
3ヶ月半の娘です。 娘の今の平均睡眠時間は12〜14時間です。 夜は24〜25時に就寝してくれて、 朝の6時台に起きます。 授乳して、 8時までにはベッドに入って一緒にまた4・5時間ほど寝ます。 3・4ヶ月頃にお昼と夜の区別をつけていったほうがいいと聞いたことがあったのですが、 6…
4ヶ月になったのですが1日の睡眠時間が11時間ほどです お昼寝も30分くらいで起きちゃいます 以前はもう少し寝ていたのですが… これは正常なのでしょうか?
生後5ヶ月ですが、夜寝なくて心配になるしつらいです。 夜は19時頃からずっと抱っこして眠る→布団に置くと泣く→抱っこを繰り返して、結局1時頃までしっかり眠らず過ごします。 2時から布団で寝ても1.2時間で起きます。 そしてまた眠りにつくまでに1.2時間かかります。 朝は7時に…
ここ1ヶ月で夜泣きがはじまり、睡眠時間が2〜3時間になり、夜中抱っこしてる時なんだか涙が込み上げてきます。 イライラというより孤独感?夜中くらい部屋で1人で何度も抱っこしては置いて泣かれを繰り返してると何やってるんだろ、、、ってなっちゃいます。 すみません、質問で…
こんばんは✨ 最近、ミルクをはぐくみからほほえみに変えたら便秘になるし、睡眠時間が短くなりました。 変える前は22時、23時頃から4時、5時までぐっすりだったのに変えてから2時間程で起きてしまいます。 変えた理由は粉だと何杯入れたっけ?ってなったり缶が嫌だからキューブに…
こんなに寝ないってことあるんでしょうか?😭 生後1ヶ月ちょっとの女の子が全く寝ず、 またひたすら泣き続けます。 今日は朝10:45-13:00頃までぶっ通しで寝てくれたのを最後に起きては泣きを延々繰り返し、いま抱っこでようやく寝ているところです。 授乳(混合)→ごきげん(10分ほ…
新生児ってもっと寝るものだと思っていた… 生後11日、混合で母乳とミルクを飲んだ後も目がぱっちりで寝付くまでに30分〜1時間。 ダメな時は次の授乳まで起きてることもあるし、布団へ寝かせると泣く。 1日15時間寝るとか嘘だーーー!! 睡眠時間足りてるのかしら…?
生後3ヶ月の娘ですが、最近1人遊びができるようになってきました。 プレイジムに寝転ばせると、1時間以上ご機嫌で遊んでいます。 その場合、放置して隣で仮眠等とっても大丈夫でしょうか? それともちゃんとかまって時々話しかけてあげたほうが発育上良いのでしょうか? 睡眠不…
生後2ヶ月半です👶 今は母乳よりの混合です! ミルクはお風呂上がりに1回置き換え位ですが 最近母乳があまり出てないのか、 •夜睡眠時間が短くなった •毎回授乳後飲み足りなさそう •授乳時間が長い •日中もぐずる •昼寝が短い などがあります。 母乳にこだわってたわけじゃないけ…
ふと思い出して気になったので教えて下さい! 産後の入院中、皆さんの旦那さんは病院に来ている時どのように過ごされていましたか? 私の旦那は産後数時間後からずっとベットで寝転んでいたり、寝ていたり、煙草吸いに外に行ったり、お腹空いたと言ってお菓子食べまくっていた…
5カ月になりたての女の子です。 睡眠時間についてです。 夜は20時就寝、朝は7時起床で定まってるのですが、 夜間のミルク(完ミです)で起きる時間がバラバラです。 12時台だったり、4時過ぎだったり。 みなさんどうでしょうか?
妊娠した時の睡眠時間と就寝時間帯を教えてください。 23時就寝、8時間睡眠。などです。 今妊活中で2時に寝て10時に起きる8時間睡眠なのですが、上記の早い時間帯の8時間にずらすべきでしょうか?妊活中です。
睡眠時間と寝る時間と不妊治療。 夜型で、朝が弱いです。 毎日だいたい寝る時間は2時ごろ、起きる時間は10時頃です。8時間睡眠です。 0時に寝て8時に起きる8時間睡眠の方が質が良いものでしょうか? 同じ8時間でも朝に起きる方に変えたほうがいいのか迷っています。 現在妊活中で…
今日で生後4週間になりました。 ほぼ完母です。 昨日から左右両方おっぱいが張らなくなりました。 今まで張っていたので不安になりまして… 飲んだ量だけ作られる差し乳?になるには早すぎるし 同じタイミングで昨日から右乳の外側を触ると痛くなり右乳を飲んでくれる時間も減り…
生後5ヶ月生活リズムについてです。 4ヶ月頃まで23時から24時頃寝て1度7時ころ授乳で起きて、11時に起床という感じでした。(21時頃寝かせてもすぐに起きてご機嫌になってしまうので)。日中も眠そうだったらお昼寝。私自身もすごく楽でした。 5ヶ月になり離乳食も始まるので生…
「睡眠時間」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…