「睡眠時間」に関する質問 (34ページ目)

1歳3ヶ月 最近朝寝昼寝の時間が少なくなり、睡眠時間が11時間になることも増えてきました 成長に影響ないのか心配になります😢 同じような方居ますか?
- 睡眠時間
- 昼寝
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2








1ヶ月頃の赤ちゃんの平均睡眠時間はどのくらいでしたか? 先週から夜間授乳(3回)のうち1回は3時間寝てくれるようになりました。退院してから平均12-14時間程の睡眠で少なくないか不安です。 午前のお風呂後が特にですが、機嫌良く平気で3時間ほど起きていることがあります。 …
- 睡眠時間
- お風呂
- 赤ちゃん
- 背中スイッチ
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3





午前中から友達と遊びに出かけてお昼ごはんも外で食べさせる日、お昼寝はどのぐらいですか? 13時過ぎに帰るとして、帰りのベビーカーで2、30分しか寝ないので絶対睡眠時間足りてないと思います😭
- 睡眠時間
- お昼寝
- ベビーカー
- 遊び
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 1





4ヶ月〜5ヶ月くらいの赤ちゃん、一日の睡眠時間はどれくらいですか?👶 息子は平均13時間くらいなのでやや少ないでしょうか? 夜は最近8時間以上通し寝をしますが、昼寝はきっちり30分で起きることが多いです🥹
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- 昼寝
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2






出産時が2390gと低出生体重児で産まれてきた生後1ヶ月の男の子がいます。最近になってから昼間~夕方に全く寝なくなってしまい、1日の睡眠時間は8時間しかありません。昨日なんて14時間も連続で起きています。新生児の時は起こさないと起きてこないような子でした。 普段ミルク…
- 睡眠時間
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後1ヶ月少しの赤ちゃんがいて、夜間の睡眠にスワドルを使用しようと検討しています。 最近の夜は授乳から3時間間隔(睡眠時間は2〜2.5時間程)で起きており、寝られない時は2,3時間続けて起きているときもあり、スワドルですやすや寝てもらいたいと思ってます。 スワドルを着せ…
- 睡眠時間
- 口コミ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード