
コメント

ひーな
うちの下の子、全然寝ない子でした笑
娘さんと同じくらいだったと思います^ ^
上の子はめっちゃ寝る子でした笑
姉妹で全然違います、寝る子は何しても寝ますし、寝ない子は何しても寝ません笑
起こしても起きない上の子、寝かしつけに1時間抱っこし続け、ベッドに寝かせたら10分で起きる下の子。
なんとか寝かせてあげないと!と頑張りましたが、寝ない子は寝ませんでした笑
眠くてグズグズしてるなら寝れるように寝かしつけも必要かもですが、本人機嫌良く元気に育ってるなら、育児書どおりの睡眠時間は気にしなくて大丈夫かな?と思います^ ^

はじめてのママリ🔰
うちも同じです😣ばらつきありますが睡眠時間も同じで長くて14時間とかです!
全然寝てくれないなあ…という日もあります💦でもあまり気にしてません🥲
寝かしつけても1時間とかで起きますし、寝る時間増やしたいと思って夜中ミルクあげたりしても変わらないです🥲
-
はじめてのママリ
16時間〜20時間とか寝ないですよね💦
うちの子も、お腹いっぱい飲んだだろ!と思ってもウトウトは一瞬で40分とかで起きたりします🥲
試しに私もミルクをあげてみた事ありますが、飲み終わった後、目バッキバキで全く寝なかったです😂
問題なく元気でいてくれたら良いとあまり考えすぎないようにします😭✨- 3月1日
はじめてのママリ
姉妹でもそんなに違うんですね!
寝るも寝ないも個性ですね☺️寝ない日は『寝かせなきゃ!』と焦ったり、『機嫌良くいられる時間に寝かしつけ出来なかったから泣くんだ』とかブルーになったりしていたので安心しました☺️
元気に大きくなってくれるのが1番ですね!
ありがとうございます😌✨