「睡眠時間」に関する質問 (293ページ目)


長男早起きについてです。 5歳、年長さんです。 毎日21時には完全就寝でお昼寝なしで 平均6時起きです。 寝室は別で、旦那と長男は1階。 私は2階。 下2人と寝ており2人とも私が動くと起きるので 寝室から出れません。 旦那が6時には起きているので 長男の水分補給やらは大…
- 睡眠時間
- 旦那
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 2






夕方のぐずりについて 生後4ヶ月の子を育ててます。 いつも夕方ごろのスケジュールは、 17時までに昼寝終了 17時 ミルク 19時 お風呂 20時 ミルク 20時半 就寝 といった感じです。 ただ18時台に必ず眠くてぐずりだします。かといって、昼寝は17時までに終わらせないと夜の睡…
- 睡眠時間
- ミルク
- お風呂
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後3ヶ月。夜間の睡眠時間についてです。 生後3ヶ月の娘を完ミで育てていますが、ここ1週間くらい夜中のミルクの後に完全に覚醒するようになってしまいました。 今までは20~21時ミルク(160~200ml)、 21時~22時入眠 2時~3時ミルク、6時~7時ミルク 8~9時に起床 という流れで…
- 睡眠時間
- ミルク
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2






おしゃぶりでの寝かしつけ、後悔した方いますか?🥺 今更なのですが最近おしゃぶりを導入し 寝かしつけの楽さに驚きました。 歯並びとか依存とかデメリットはあると思うのですが 親も楽だし息子もスッと寝れて 互いに睡眠時間が確保できるなら良いのではと 思いました。 使って…
- 睡眠時間
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 親
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4





子どもさんが斜視という方いますか? うちの娘は最近たまに左の黒目が上にいくので来週眼科に行きます。 普段はそこまで気にならないのですが、年末年始の旦那の休みになかなかしっかりお昼寝とかができなくていつもより睡眠時間が減ったのが続いて、あれ?なんか目がちがうっ…
- 睡眠時間
- 旦那
- お昼寝
- 生活習慣
- 年末年始
- はじめてのママリ
- 1


生後2ヶ月半の男の子を日中は母乳のみで夜寝かしつける前にミルクは少し足す感じで育てています。睡眠時間の事を質問したいのですが、息子は夜寝かしつけると最長9時間寝る事がありだいたい7時間は起きることなく寝ています。起きなすぎて心配でこっちが起こす感じで、おっぱいも…
- 睡眠時間
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- ぽくぽくさんママ🔰
- 1




関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード