「睡眠時間」に関する質問 (293ページ目)
生後2ヶ月の息子が全然寝ません🥲 新生児の頃からなかなかまとまって寝てくれず、夜は約2時間おきに起きてしまいます。基本はベビーベッド、寝ない時は添い寝です。 日中のお昼寝は常に抱っこで1時間前後で起きます。 最近は一日のトータル睡眠時間も少なく8〜9時間で、発達に影…
- 睡眠時間
- ミルク
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 5
これから保育園申し込みですが、お昼寝は抱っこでしか 寝ません…置くと秒で起きてご機嫌に遊び出しちゃうので抱っこで寝とかないと1日の睡眠時間が足りません💦 おんなじような状態だったけど保育園どうにかなったよって方いませんか😂😂 夜は置いてトントンと私の指を吸いながらだ…
- 睡眠時間
- お昼寝
- 遊び
- トントン
- 保育園申し込み
- はじめてのママリ🔰
- 3
4ヶ月の息子くん、先週あたりから寝返りが出来る様になったのですが、日中うつ伏せになりながら指しゃぶりをずっとするようになってしまいました。昼間もほぼほぼの時間寝ています😦睡眠時間大丈夫?今までは日中も起きて遊んでいたのに、、、心配です😮💨
- 睡眠時間
- 指しゃぶり
- 夫
- 息子
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後2ヶ月の日中の過ごし方どんな感じでしょうか😖 生活リズムできてる子だと朝寝、昼寝、夕寝わけて寝てるみたいですが、私の子は母乳飲んでる途中で寝落ちや細切れ睡眠なのもあってまだバラバラです… ある程度の睡眠時間が経ったら遊んだりしてみようと思っているのですが、起…
- 睡眠時間
- 母乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- wawawa
- 3
赤ちゃんの睡眠時間についてです!! もうすぐ生後3ヶ月になる男の子なんですが夜は7.8時間ぐらいぶっ通しで寝ます。 脱水になったりしないか不安です💦 起こしてミルクをあげた方が良いのでしょうか??
- 睡眠時間
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- のんの
- 4
本日高温期12日目。 絶賛ソワソワ期なんですが、今朝基礎体温が36.64℃に下がってしまいました。 でも今朝は4時頃にトイレ行きたさに目が覚めてしまい、そのときに計りました。(睡眠時間3時間半) その後、いつもの起床時間である6時半に測ったら37℃でしたが、このときは2時間半し…
- 睡眠時間
- 基礎体温
- 生理
- トイレ
- 高温期12日目
- はじめてのママリ🔰
- 2
多動?集団生活について。 もうすぐ4歳になる息子です。どう思われますか? 制作などは好きで最後まで集中してやるが、自分の分が終わるとふらっと外に出て行ってしまう。 (やる事がある時は部屋に入れるけど、やるべき事が終わったり、自由時間の時は部屋から出て行ってしまう…
- 睡眠時間
- おもちゃ
- 2歳
- ひらがな
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「睡眠時間」に関連するキーワード