※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぬ
家族・旦那

娘の寝る場所について。旦那のいびきがすごくてわたしも娘も寝れないの…

娘の寝る場所について。

旦那のいびきがすごくてわたしも娘も寝れないので
新生児のころから別々で寝ています。

わたしと娘が寝室のベット
旦那がリビングに布団敷いて寝てます。

つい最近旦那がコロナになり、旦那を寝室に隔離
わたしと娘はリビングで生活してました。

そして隔離が終わりいつも通り
寝室で寝ようとしたのですが
全く寝なくなったんです( i _ i )

目は瞑ってるんですが動き回るというか
寝相が悪いだけかなと思ってたんですが
泣くし、寝てもすぐ起きるし…。

睡眠時間2時間なんてことも( i _ i )

試しにその次の日リビングで寝てみたんです。
あら不思議、すぐ寝るし全然動き回らない。

リビングだと朝まで起きないんですが
寝室だと朝まで起きずに寝れたことは数回です。

今日もリビングで寝てみて、起きなければ
これからもリビングで寝ようかなーなんて思うのですが
そうすると日中もリビング、寝る時もリビングで
一日中リビングで生活するのはどうなのかなと( i _ i )

私も睡眠が一番なのでたくさん寝れる方に
したいんですが、どう思いますか?

今回のことがあったから気付けましたが
なんででしょうか?ベットが嫌なのかな?
(ちなみにベビーベッドではなく添い寝です)

コメント

ひまわり

好みなんですかね❓時期的なものもあるかなとは思いますが😊
お母さんが心地いいところでいいと思います💕

ぽんちゃん

全然リビングでいいかと!
睡眠第一です🙆🏻‍♀️