




頭が痛いです。身体が怠いです。キャパオーバーです。 夜ご飯が終わり着替えさせた服たちは洗って漬けるところまでしましたが、シンクの中と子供達が食べ散らかした床が悲惨なことになっています。 洗い物をしないといけない…洗濯物を干さないといけない…部屋を片付けないといけ…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 着替え
- お風呂
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 2

セルフねんね寝かしつけ1時間たっても寝ないから一旦リビングでコーヒーのんでメンタル落ち着かせてる 飲み終わったら抱っこ紐いれて絶対寝かせるぞー パワーチャージ中〜
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 寝ない
- コーヒー
- ねんね
- はじめてのママリ
- 0








2ヶ月ねんねのアドバイスが欲しいです! ゆくゆくはセルフねんね出来るようになって欲しいですが、 まずは夜まとまってぐっすり寝れるようになって欲しいです! 夜は5時間程度まとまって寝れていたのですが、 最近短くなっており、1〜2時間で起きてしまいます。 再入眠はすんな…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 授乳
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2

人見知りしない、預けても泣かない、ニコニコもしない。 誰に抱っこされても泣かないです。 今日私の受診のため初めて病院の託児所みたいなところに預けたのにバイバイの時も泣かない、終始おもちゃで遊んでたらしいです。 保育園もまだで、今まで旦那以外に預けたことはない…
- 寝かしつけ
- 旦那
- おもちゃ
- 保育園
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 2




6〜8ヶ月くらいの月齢の寝かしつけについて みなさん、寝かしつけって何やってますか? 特に悩んではないのですが、他にどんなことができるのかな?と思い質問しました🙇 我が家はとにかく隣にいる、以外何もやっていません😅 たまに授乳したり、めっちゃ泣いてたら抱っこします…
- 寝かしつけ
- 授乳
- 月齢
- ベッド
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後9日です 昨日の生後8日の記録のとおり 抱っこしなくてもずっと寝てるタイプです 完ミです こういうタイプの新生児もいるのでしょうか? 寝かしつけには抱っこがいるときとセルフねんねするときと両方あります。 昨日はほとんどミルク飲んで寝落ちでした! 上のこの時の…
- 寝かしつけ
- ミルク
- 新生児
- 完ミ
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 2




1時間半返して😢 1時半にぐずりはじめたけど前回授乳からまた2時間半くらいしか空いておらず、それで日中あげたら吐いちゃったから一旦寝かしつけ 2時頃置いたら5分で起床 授乳しようか迷ったけどすぐ寝たからよっぽど眠いんだーと思って再チャレンジ 2時半で置いたら置こうとした…
- 寝かしつけ
- 授乳
- レンジ
- ベッド
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 0

夜寝ている間に私が起きててうんちしたこと気づいたら寝てても変えてあげますか? 変える場合起きちゃうと思うのですが、起きたら寝かしつけだけしますか? それとも、3時間たってたらミルク飲んで寝かせますか?
- 寝かしつけ
- ミルク
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2


寝かしつけ終わったらスマホ見ずに子どもと一緒に寝た方が明日体が楽だし、 ストレス発散!ってスイーツとセールの洋服を度々買うのを辞めた方が節約になる。 そんなこたーーー分かってます!!!笑
- 寝かしつけ
- 節約
- 洋服
- スイーツ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3


赤ちゃんの寝かしつけについて 明日で3ヶ月になる子を完母で育てています。 今までは授乳後、抱っこでゆらゆら、スクワットで寝かしつけしていましたが、最近夜のお風呂後、最後の授乳の後、おっぱいを離さずずっと吸っています。 寝付くまで離さなくて、1時間以上吸うときも…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 授乳
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード