こんばんは。明日で9カ月になる娘を持つ母です。昨日、ぎっくり腰になりました。娘を抱っこできないです。しんどいです。旦那さんは、夜おそくまで仕事なので、お風呂や寝かしつけなどしんどいです。 同じく腰痛めた方いらっしゃりますか?
- 寝かしつけ
- 旦那
- お風呂
- ぎっくり腰
- 女の子のママ
- 6
もうすぐ五ヶ月になる赤ちゃんがいるんですが、寝起きはかなりいいんですが❗眠たい時のねくじが酷いんです(;_;)泣きやまないので、抱っこ紐で寝かしつけてます。 いつかは、抱かなくても寝てくれるのでしょうか…(。>д<)
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 泣きやまない
- ラブまはる
- 4
【夕飯のタイミング】 もうすぐ6ヶ月のこどもがいます。 生活リズムは、6時代にお風呂、7時代にはねんねです。 そのリズムに最近したのですが、私の夕飯のタイミングがわからなくて困っています。 寝かしつけたあと一人で食べようとすると、寝室に誰もいないのがわかるのか起…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 生活リズム
- 泣く
- 6ヶ月
- メープルアイス
- 6
今、5ヶ月の子育て奮闘中です。 寝かしつけについて悩んでおり、皆様の意見を聞かせてください。 最近、3カ月頃から添い乳をやめましたが、眠る時にどうしてもおっぱいなど口にくわえていたいようで、ないとグズって寝てくれません。指しゃぶりやおしゃぶりでもなんとか寝てはく…
- 寝かしつけ
- 夜泣き
- 授乳
- おしゃぶり
- 子育て
- hanasabu
- 4
生後4ヶ月半の息子の寝かしつけについてです。 昼寝も夜寝るときも抱っこでゆらゆらかおっぱい飲みながらしか寝ません。それをしないと泣きつづけています。そんなものなのでしょうか? 自然に寝るということはないのかな、とふと疑問に思ってしまいました… みなさんはどのように…
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 昼寝
- 息子
- おっぱい
- ぐっちのゆかっぺ
- 5
関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード