コメント
MYMY♡0921♡0819
いままさに
私もそんな感じです😅
妊婦だし旦那が帰宅したので.イライラをぶつけてしまいました😭お互い頑張りましょう♡
豆ちゃんまま
うちの娘はベッドにおくときにモロー反射でびくっとして起きてしまっていたのですが、おひな巻きをしてそーっとベッドにおくと驚くほどよく寝てくれるようになりましたよ!
ただ、これからの時期は暑いのでメッシュ肌着➕おくるみだけにして、部屋はクーラー必須ですが😱
わかりますわかります、イライラしちゃうと伝わっちゃって余計寝てくれない悪循環ですよね(笑)
私はどうしてもだめなときは旦那に丸投げして寝かしつけてもらってます。(笑)
-
ちょこ。
お返事ありがとうございます!
そうなんですよね💦
モロー反射にいつも悩まされます😩
おひな巻き試してみようかと思います‼️
睡眠時間とクーラーの電気代を天秤にかけてみたら、断然睡眠時間ですのでクーラーかけながらもうしばらく頑張ってみます( ; ; )
イライラしちゃダメだってわかっていてもつい早く寝て!とか、泣きたいのはこっちだよ!とか思っちゃっうんですよね😢
本当悪循環だし、後からごめんねって後悔するんですよねー💦💦
私も今度から旦那に丸投げしてやることにしましまた(笑)
隣で意気揚々と寝られるとそれだけでもストレスになるもんですね😂- 7月5日
あーか
私も今日格闘しましたo(>_<*)o
4時間くらいでやっと寝ました(´・ω・`;)
イライラしちゃいますよね。。
頑張りましょう!!
-
ちょこ。
お返事ありがとうございます!
4時間😱
長丁場になるときって本当何しても寝てくれないですよね(T_T)
イライラすると赤ちゃんにも伝わっちゃって余計大きな声で泣いちゃうし、ダメだとわかってはいるんですが…
心がついていかないですよね😭💦💦
子育てって大変なんだなと実感しています( ; ; )
香奈kanaさんも無理なく頑張っていきましょ😣- 7月5日
ゆずママ
私もまさに今その状態です😂
昨日も...😂最近連日です。
明日はイライラしない!と意気込みますがやっぱりイライラしてしまいます(>_<)💦余計に泣くのも寝てくれないのもわかってはいますがなかなかついていかず😭💦
-
ちょこ。
お返事ありがとうございます!
連日だとほんとにキツイですよね💦
私も0ヶ月のときは毎日寝かしつけが嫌で嫌で夜が恐怖でした😩
尚且つ夜中の授乳も1時間おきでさらにイライラしてしまって…😢
そのお気持ちわかります😂❗️
明日はイライラしないと意気込みますよね…
悪循環になるのもわかってはいるものの、疲れが出てしまいお手上げ状態で(T_T)- 7月5日
reico84
まだ寝たくない気分なのかなー?といつも寝かすのを諦めてリビングで何時でもとことん付き合うことにしています( ^ω^ )
まだ1カ月なので昼夜の区別もあまりついてないかもしれませんね。うちももうすぐ4カ月ですがまだ夜中まで起きてることが多いですよ〜♪眠いとイライラしちゃいますが、明日一緒にお昼寝しよ〜って感じで気楽に頑張ってくださいね♪
-
ちょこ。
お返事ありがとうございます!
その前向きな考え方尊敬しちゃいます🌟
そうですよね💦
昼夜区別ついてないのに、部屋暗くして寝る体制バッチリにしちゃってるから余計焦ってたのかもしれません😣😣
まだしばらくは息子に合わせて起きてるときは諦めてリビングでテレビ見ながら過ごしてみようと思います!
reico84さんのお言葉で気持ちが軽くなりました💕
ありがとうございます!- 7月5日
まれ
寝かそうとするから辛いんですよ!
眠くなったら寝ますから寝ない時は電気つけてとことん付き合って下さい♪♪
三ヶ月までがそんな生活です!
頑張って下さい( * ˊᵕˋ )
-
ちょこ。
お返事ありがとうございます!
本当その通りですよね💦
まだ昼夜の区別なんてつかないですもんね😂
変に焦ってしまっていた自分がいます(*_*)🌀
まだまだ昼夜逆転当たり前!と言い聞かせて付き合っていきます‼️
激励のお言葉、ありがとうございます💓- 7月5日
-
まれ
そうです!そうです!
真夜中起きてるなんてこの先見ても新生児期だけです(笑)
楽しんじゃいましょう(笑)
すぐ首座って大きくなりますから(^^♪
そしたらまとめて寝てくれますよ♡
私も真夜中に電気つけて歌ったり絵本読んだりお菓子食べたりしてましたよ!
これ乗り越えたら楽になりますから!
今だけですから!- 7月5日
-
ちょこ。
そんな風に考えてもなかったです😳
新生児の今だけ…
そう思うとこの時期も大事に楽しまなきゃって思えますね✨
ワカメの茎さんのようにドーンと構えて夜中も楽しみたいと思います👶💓
私もお菓子食べちゃおう(笑)
早速今日お菓子買ってきます‼️- 7月5日
みるめーく✩
私の所も同じ様な事
よくあります😩💦
そういう時はタオルで
おひな巻や手が隠れるように
簡単にくるんで布団に
寝かせてます( ∩︎ˇωˇ∩︎)
それか横抱きからの腕枕か
縦抱きのまま仰向けに寝転んで
一緒に寝ちゃってます(´ᴖωᴖ`)
で、爆睡した頃に腕そっとぬいたり、横に寝かせるようにしています( ¯•ω•¯ )
その方が少しでも長く
寝れるので(´・c_・` )
-
ちょこ。
お返事ありがとうございます!
同じ1ヶ月の子を育てるママさんのアドバイス、とても参考になります✨
おひな巻きしたことないので、次回は是非試してみようと思います❗️
抱いてると寝てくれるのですが、置くと目を開き泣いてしまって…
眠りが浅い状態で置いちゃってるからかな?💦
爆睡した頃を見計らって置くようにしてみます✊
アドバイス頂き、ありがとうございます❤️- 7月5日
-
みるめーく✩
試してみてください♬
いつ爆睡してるのか
謎なので赤ちゃんの力が抜けて
重くなってきた時かトントンしながらさりげなく背中触って反応みてから置いたりもします( ∩︎ˇωˇ∩︎)
私は新米ママなので偉そうな事は言えないですけど😱お互い頑張りましょう♡- 7月5日
ちょこ。
お返事ありがとうございます!
同じ時間に同じ境遇の方がいるとわかっただけで乗り切れそうです😭
1人で手一杯の私からしたら妊娠しながら育児も頑張っていらっしゃるMYM♡0921さんすごいです( ; ; )‼️
ストレスのはけ口として、しばらくは旦那様に甘えてしまいましょ💦
MYMY♡0921♡0819
やっと寝ました😫
きょうは.夕寝が長かったのでなかなか寝ませんでした😓
私もまだ上の子が1ヶ月の頃は1人目だったので.なんとか乗り切れましたがいまはイライラしちゃいがちです😥
K_K_R♂さんのお子さんまだ産まれたばかりでとても手がかかる時期だと思うので私でよかったら相談乗りますよぉ~☺️
ちょこ。
寝かしつけるのに時間かかるとこちらの体力が限界迎えてしまいますよね( ; ; )💦
寝かしつけお疲れ様でした✨
私もあの後今までのぐずりは何だったの?と思うほどすぐ寝てくれました😅
お優しい言葉ありがとうございます😢💓
毎日いっぱいいっぱいで心折れていたので、MYM♡0921さんのお気遣いに涙出そうです😢😢😢
MYMY♡0921♡0819
私もそぉ~思います😭
寝かせるの1番ツラいです😣
あの後すぐ寝てくれたなら良かったです♡
私でわかることなら.お答えするので子育てでなにか困ったことあったらいつでも言って下さい♡