

生後4ヶ月、もうすぐ生後5ヶ月になるんですが、 お昼前のねんねはどうやって寝かしつけてますか? 昼間の寝ぐずりがすごくて困っています。 抱っこしてても寝れないからなのか泣くわけでもなくあーあーと叫んでいます。。 すんなり寝てくれる方法とかないですかねぇ?
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 泣く
- 寝ぐずり
- myu72
- 6


今日、産後初めての生理が来たのですが、昨日娘がおっぱいを嫌がって寝かしつけがすごく大変でした……。 生理の前飲まなかったよーて方いらっしゃいますか? 他の原因があるのでしょうか?
- 寝かしつけ
- 生理
- 産後
- おっぱい
- ママリ
- 3






2歳になった娘が私に懐いてくれなく… 抱っこも食事の介助も寝かしつけもパパ パパがいないと泣く始末… みなさんもこんなことありますか? またどうやって乗り越えますか?
- 寝かしつけ
- 食事
- 2歳
- パパ
- 泣く
- ぽにょまま
- 4






皆さんの赤ちゃんはお風呂の後どのくらいで眠りにつきますか? うちは今3か月になったところなのですが、先週から沐浴をやめてお風呂に切り替えました。 それまでは19:30に沐浴、その後授乳して20:00〜20:30くらいには寝てくれてたんですが、お風呂に入るようになってから21:00〜…
- 寝かしつけ
- お風呂
- 授乳
- 眠れない
- 赤ちゃん
- groovymisty
- 7







断乳して1ヶ月弱。抱っこでしか寝ない息子の寝かしつけに苦労してます。13キロあるので、腰が(。-_-。)同じ1歳のママさん、どのようにしたら今の寝かしつけになったのか教えてください!
- 寝かしつけ
- 断乳
- 1歳
- 息子
- 寝ない
- acco✰
- 4





あーまた旦那に怒ってしまったー。 些細な事だけど、自分のこともろくにしないで人に指図するのが本当に嫌だ。 着た物どうにかしてって言われて、デニムだしちょっと買い物くらいにしか着てないからまたもう1回着ようと思って放置した私も悪い。けど、タンスに戻すのは嫌だし、…
- 寝かしつけ
- 旦那
- 家事
- 片付け
- デニム
- あさみん(*´꒳`*)
- 3

関連するキーワード
「寝かしつけ」に関連するキーワード