新生児の頃から手のかからない娘、、。夜泣きもなく、離乳食もいっぱい…
新生児の頃から手のかからない娘、、。
夜泣きもなく、離乳食もいっぱい食べてくれて、
病気も怪我もなく、
泣くときの理由ははっきりしてる、
人見知りも抱っこしてたらニコニコやし、
後追いもニコニコしながらついてくるだけ、
一人遊びも大好きで、お風呂も大好き。
唯一手のかかってた寝かしつけ。
立って抱っこじゃないとねーへんかった子が
布団でトントンで寝てくれるように。
9kgの子を抱っこで寝かしつけるのは
やっぱりしんどくて、
トントンで寝かす練習は癇癪起こして
毎回失敗。。
この子は抱っこ以外で寝れる日がくるんやろうか。って
悩んだ日もあったけど
いざその日が来てみると
嬉しいような寂しいような。。
しんどかった寝かしつけも
今思えば、娘が全身で甘えてた証拠。
本当に全く手のかからん子になっちゃった。
抱っこで寝かしつけの代わりに
これからはいつも以上に抱きしめてあげよう。
甘えたさんになってる時はいくらでも抱っこしてあげよう。
毎日成長していく我が子に
パパもママもついていけてません。(._.)
- M.K(6歳, 9歳)
コメント
555
泣けますね😭
私もいま腕の中で寝てる娘いっぱい抱きしめよ👶🏻💕💕💕
M.K
日々成長を感じて
少し寂しさを感じてます(._.)
今この瞬間をしっかり見てあげないと!と
思いますよね♡
555
すごくわかります😭
大人になっていくのもあっと言う間だと思ったらいまを大切にしなきゃいけませんね😭💕