朝6時頃に起きた時に離乳食するのがいいか、それとも6時頃起きた時はまだ寝かしつけてから離乳食にするのがいいか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
いつもお世話になってます♡皆さんに質問なんですが
よく朝までぐっすり寝てくれますと言いますが
何時から何時まで寝てくれますか?
うちの場合夜8時頃〜朝6時頃までなので朝方1度授乳して次起きた時に離乳食にしてるのですが…
そろそろ卒乳も視野に入れているので朝6時頃に起きた時に離乳食するのがいいのか、それとも6時頃起きた時はまだトントンして授乳をせず寝かしつけて起きてから離乳食にするのがいいのか悩んでます。
アドバイス頂けたら嬉しいです♡
よろしくお願いします!
- みぃこ(9歳, 20歳, 21歳)
コメント
退会ユーザー
20:30に寝て6:30〜7時に起きて7:40から離乳食です(*´꒳`*)
起きてすぐはあげず、離乳食までは白湯飲んでます🤗
みぃこ
回答ありがとうございます♡
起きてからすぐにはあげてないんですね!
白湯飲んで大人しくしてくれます?
ウチは朝起きるとマンマとずーと言っていてもらえなければ大泣きです💦
退会ユーザー
はい、大人しくひとり遊びしてます🤗
ご飯を見せてしまうもうダメですが💦笑
でしたら朝方起きた時に授乳し、その後離乳食で良いかなと思いましたが🤔
退会ユーザー
ごめんなさい、卒乳を考えているんてすよね😨
でしたら、すぐ離乳食でも良いと思います🤗
みぃこ
いえいえ💦
焦って卒乳しなくてもいいのですが…今のままの生活リズムじゃ朝の授乳は絶対になるのでどうかなと思って😔
7時頃まで寝てくれたらそのまま離乳食でもいいと思ったのですが💦
明日起きた時に離乳食試して見ます♡